もうすぐ子どもたちが待ちに待ったクリスマスですね。
『クリスマスプレゼント』はもうお決まりですか?
今日は年齢別のオススメのプレゼントを紹介していきたいと思います。
【年代別おすすめクリスマスプレゼント】歩き始めた頃の赤ちゃん向け
■スイスイお絵かき
水でお絵描きできるのではみだしても、服に付いても安心できる小さなお子さんのお絵描きデビューにぴったりの商品です。
赤・黄・青・緑のカラフルな色でお絵描きできます。
このスイスイお絵かきは日本だけではなくアメリカ・イギリス・ドイツ・ニュージーランド・南アフリカの知育玩具部門でトイ・オブ・ザ・イヤーを受賞している商品なのでプレゼントにも最適だと思います。
1歳児向け
はじめての知育ブロック やわらかブロック
小さなお子さんだとまだ投げてしまったり、噛んだりしてしまう心配がありますがソフトブロックなので普通のブロックより安心して遊ばせてあげられます。
ブロックの凸凹に合わせてくっつける遊びを夢中になって遊んでくれると思います。
小さい頃はブロックとブロックをつなげる遊び、大きくなるとブロックをつなげて何かを作る遊び、と長く遊べます。
2歳児向け
アンパンマンおしゃべりいっぱい! ことばずかん SuperDX
ペンでタッチをするとアンパンマンに出てくるキャラクター達がおしゃべりして言葉や物の名前を教えてくれます。
言葉を覚えるだけでなくイベントモードではバタコさんとお料理ができたり、クイズと各ページ色々なしかけがあります。
アンパンマンが応援したり、ほめてくれて子供たちは夢中になると思います。
日本語と英語の二か国語で遊べます。
遊んでいるうちにたくさんの言葉や名前を覚えられるおもちゃです。
メルちゃんのお人形と服とごはんのセットになります。
ミルクは傾けると中身が減って本当に飲んでるよう。
ご飯もメルちゃんに食べさせるとスプーンの中身がなくなって食べているようで夢中に遊んでくれると思います。
女の子向けのおもちゃにも思えますが、男の子もこういう遊びが好きだったりします。
優しい心が育つと思うので興味があるお子さんには遊ばせてあげてほしいです。
3、4歳児向け
Jasonwell 133pcs マグネットブロック
360度どんな向きにもくっつけることができるマグネットブロックです。
遊びを通して想像力を広げてあげられるおもちゃです。
空間把握能力が高まります。
幼児教室のレッスンでも使われています。
幼稚園児向け
ビーズを好きな形に並べてお水を吹きかけると固まります。
アイロンなどは使わず水だけで固まるので安全に遊べます。
ツムツムバージョン
他にもいろいろなシリーズがありますよ。
【Amazon.co.jp 限定】シルバニアファミリー 赤い屋根の大きなお家 デラックス ―なかよしガールズセット―
アマゾン限定で通常はうさぎさんが一体ですが、オリジナルドレスを着た2体がセットになっています。
シルバニアを始めて持つお子さんにぴったりです。
一緒に家具も揃えたくなりますよね・・・
おすすめ家具セット
モコロン
ビー玉を木のレールにころがしてゴールまで運ぼう!
ビー玉がゴールまで行くように試行錯誤して遊ぶおもちゃです。集中力・考える力が身に付きます。
カランコロンと木とビー玉の組み合わせた音は凄く癒されます。
小学校低学年向け
温かいお湯で洗ってあげると毛玉がふわふわのぬいぐるみになります。
いぬ・ねこ・うさぎの中からどんな子が姿を現すのかは洗ってみてのお楽しみです!
洗って・ブラシでといて伸びた毛をカットしてあげて自分だけの可愛いぬいぐるみにしてあげてね。
柔軟剤を少しだけ入れて洗ってあげるとふわっふわになるそうです。
WHO are YOU? (フーアーユー)スノー
ペンギン・シロクマ・セイウチです。
色合いがかわいいね。
ラングスジャパン(RANGS) リップスティックデラックスミニ ピース
このリップスティックはジェイボードを日本の会社がさらに乗りやすく改良したもので、ひねりが効くので乗りこなしやすいです。
初めて乗る人には断然こっちがオススメです。
バランス感覚を養えます。
リカちゃん ドール ジュエルアップ かれんちゃん
今年のガールズトイ部門で優秀賞を受賞。
髪の毛をきっらきらに飾って遊べます。
可愛いドレスも着ています。

リカちゃんの商品はこちらの専用ラッピングが可能です。
こちらは水をスプレーして(スプレー容器付き)付属のお好きなタイプのコテ(熱くなりません)をまくと様々なヘアーにすることができます。
リカちゃん ゆめみるお姫さま プレミアムドレスセット デラックス
女の子の希望がぎゅっとつまったようなセットですね♪
お人形はついていません。
いかがでしたか?
満足のいくプレゼントが見つかれば幸いです。
■関連記事はコチラをクリック⇩
部屋でも丈夫に育つ植物の種類