加齢じゃない!?白髪の8割は生活習慣からだった

加齢じゃない!?白髪の8割は生活習慣からだった

/
白髪が生える原因は
日常生活の積み重ね!
\

最新の研究結果でわかったことなんですが、

加齢は白髪が生える原因の全体の2割ほどしかないんです。

残りの8割は、生活習慣によるもの。

つまり!
今まで『歳をとったら出てくるものよね・・・』
と思っていた白髪が、生活習慣を見直すことで
改善されるかもしれません。


本記事では、日常生活で白髪が生える原因8つを紹介しています。


日常生活での「え!?こんなことが!?」
と意外なことが白髪の原因になっているので、要チェックですよ~!

髪が白くなる原因は細胞にあった!

わたしたちの髪が黒いのは、
髪の根本に髪を育てる毛母細胞(もうぼさいぼう)
色素細胞(メラノサイト)がメラニンで色を付けるから。

肌に紫外線が当たると、
メラニンが作られ、肌が黒く日焼けしますよね。

髪の毛もこれと同じで、メラニンによって黒く色付けされているんです。

 
れん
あ!
だからといって
『頭皮に紫外線を当てまくったらいい!』
なんてことないので、
頭皮を日焼けさせようとしてはいけませんよ(笑)
 

白髪が生える原因は、
毛母細胞に色素を届ける色素細胞(メラノサイト)の働きが
低下することで、色のつかない髪(白髪)が生えてしまうから。

つまり!
色素をきちんと毛母細胞に届けることができれば、
白髪はまた黒い髪が生えてくるんです!

細胞から白髪を改善する最新の研究

鷲のマークでおなじみの日本の大手製薬会社『大正製薬』は、
先ほどお話した、髪に色を付ける色素細胞(メラノサイト)の中にある
ミトコンドリアユビキチンリガーゼ・・・通称『MITOL(マイトル)』を
活性化することで、髪の毛や頭皮のアンチエイジングに有効な働きをする
ことを発表しました。

MITOL(マイトル) を活性化させるには、
牡丹皮(ボタンピ)という漢方からとれるエキスが有効で、
大正製薬はネイチャーラボと共同開発して
牡丹皮エキスの効果がさらに高まる素材について研究を進めていくそうです。

ネイチャーラボはシャンプーDiane(ダイアン)や柔軟剤ランドリンなどを販売している会社です。
個人的にはダイアンもランドリンもどちらも大好きなので、
これから開発されるであろう毛髪アンチエイジング商品に期待大!です。

アンチエイジングに期待のミトコンドリア

ミトコンドリアって中学か高校か、
化学か生物かの授業で聞いたことがありますよね。
(記憶があいまいすぎる・・・)


そんなふんわりと覚えていないミトコンドリアですが・・・
じつは超重要な細胞だったんです。


ミトコンドリアは全身の細胞1つ1つの中に存在し、
エネルギーを作る工場の役割を担っています。


色素細胞の中にいるミトコンドリアが活発に働くことで
色素を生み出し、髪を黒くしていた
んですね。

では、髪に色が付くしくみがわかったところで
次は髪を黒くする働きを邪魔している原因をお話します。

加齢じゃない!?白髪の8割は生活習慣からだった

以下の8つから、
あなたに当てはまるものはいくつありますか?

  1. 髪の洗いすぎ
  2. 自律神経の乱れ
  3. 栄養不足
  4. ストレス
  5. 極端なダイエット
  6. 加齢
  7. 紫外線
  8. 遺伝

これ、ぜ~んぶ髪によくない生活習慣なんです。

何がダメなのか、
どうしたら改善するのかを
順番に説明していきますね。

白髪が生える8つの原因①髪の洗いすぎ

髪の洗いすぎ・・・
これ、やっちゃってる人多いです。


30代を過ぎると、つい頭皮の匂いが気になる方も多いですよね。
わたしも仕事を終えた午後になると気になってきちゃいます。


でもね、髪が脂ぎってる!
とか
臭い!
と思ってシャンプーを大量につけて長時間
毛穴の奥まで洗えるようにマッサージするようにしっかりと洗う・・・
これ、大間違いなんです!!!!

外から来る雑菌や刺激から守るために適度な脂は必要で、
脂を取りすぎると、髪の生やす・色を付ける細胞に
雑菌が入り、結果白髪ができやすくなってしまうんです。

そのうえ、洗いすぎで頭の皮膚の脂が根こそぎなくなって、
「大変!乾燥しないように脂をいっぱい出さなきゃ!」
と体が脂を作るように指令を出すので・・・・

洗っても洗っても脂ギッシュは改善するどころか
負のループ一直線なんです・・・!



本来、頭の汚れは水でしっかり流すだけで8割落ちるといわれています。


ほぼ水だけで汚れは落ちているんです。


シャンプーは地肌をちょこっと洗う
くらいの気持ちで使うくらいがちょうどいい。


シャンプーの前にしっかりシャワーで流し、
シャンプーの量は少なめでさっと洗う程度にしましょう。


シャンプーを流すときは、
洗っていた時間の3倍を目安に水で流す
頭皮にシャンプーかすが残りにくくなり、
雑菌の繁殖を防ぐことができますよ。

白髪が生える8つの原因 ②自律神経の乱れ

自律神経を整えることは
わたしたちが心身ともに
安定するために大事なことの1つです。


例えば、
夜勤で昼夜逆転生活を送っていたり、
日によって寝る時間・起きる時間が
バラバラな不規則な睡眠生活を送っていると
自律神経が乱れます。


自律神経の働きを挙げると話が終わらなくなるので、
今回は白髪に関することだけをピックアップしますね。


現代人の自律神経は不規則な生活やストレスで乱れがち。


自律神経が乱れると血流が悪くなり、
髪に十分な酸素と栄養が届かず、
白髪・薄毛の原因に
なります。

頭皮の毛細血管の役割とは

頭皮の毛細血管は髪の毛の10分の1とめちゃくちゃ細いんですが、
髪に必要な酸素や栄養素を運んでくれる重要な役割があります。

20代を過ぎると、
ケアをしていない頭皮の毛細血管はどんどん消滅していくため、
白髪や薄毛が発症してしまいます。

頭皮の毛細血管は頭皮マッサージをすると
活発になりますよ。
髪にもいいし、気持ちいいのでオススメです♪

白髪が生える8つの原因 ③栄養不足

外食やコンビニ弁当が増えると栄養の偏り、
白髪や薄毛の原因になります。

栄養不足だと身体がストレスを感じるし、
外食・コンビニ弁当はどうしても
炭水化物と糖質が高めになってしまうんですよね。

髪にいいシャンプーや育毛剤を使っても
ごはんのバランスが悪いと効果は半減でもったいない!

髪の成長には『ビタミン・ミネラル・タンパク質』が必要です。

とはいえ、毎日自炊をするのは難しいですよね。

そんな方にオススメなのが『ナッツ』です。

クルミやカシューナッツ・アーモンド・ピスタチオ・・・
ナッツ類にはビタミンB6・ビタミンE・タンパク質が多く含まれているうえ、
賞味期限も長く持ち運びにも便利です。

ナッツなら職場にも持っていきやすいので、
仕事の休憩時間にも簡単に食べることができますよ。

小腹が空いたら
栄養補給も兼ねてナッツを食べよう♪

白髪が生える8つの原因 ④ストレス


普段は白髪が生えないけど、
ストレス状態が続くと白髪がわっと生えてくる・・・
こんな症状の方も多いのでは?


ストレスによる白髪が生える理由は2つ。


1つ目
ストレスによる血行不良により、
頭皮の毛細血管が委縮・働きが悪くなることで
必要な酸素や栄養素が届かず、白髪になる。


2つ目
ストレスによる自律神経の乱れで
皮脂が過剰に分泌し、白髪になる。


ところで、
『ストレス臭』って聞いたことないですか?


ストレス臭は自律神経の乱れが原因で、
とくに男性がなりやすいんです。



ストレスを感じると過剰に皮脂が分泌され、
皮脂が髪に着いたホコリや雑菌などと混ざることで頭皮にダメージとなり、
フケ・かゆみ・毛穴のどろどろ詰まり・髪のうねりを引き起こします。


また、色素細胞の働きも低下してしまうので、
結果として白髪増えてしまうんです。



ストレスの原因がわかっているなら、
ストレスを排除。



原因がわからないなら・・・
あなたのストレスの原因を見つける&改善する相談も受けているので
気軽にTwitterや当ブログからお問い合わせくださいね。

奥塚蓮のTwitter→@okuzuka_ren
ronronblogお問い合わせ→問い合わせページへ移動する

頭皮にはスカルプシャンプーや保湿をしてあげましょう。

ストレスの原因は分かっていてもどうにもできないし、
頭皮ケアなんてする時間はない!という方は、
お風呂で頭をゴシゴシ洗わず、
お湯での洗髪時間を多めにとるようにしてくださいね。

白髪が生える8つの原因 ⑤極端なダイエット

極端なダイエットは栄養の偏り・栄養不足につながります。

白髪が生える8つの原因の③栄養不足で話した通りです。

白髪が生える8つの原因 ⑥加齢

加齢による細胞の働きが低下することで、
髪に色を付ける色素細胞が衰え白髪が生えてきます。

加齢とかどうにもできないじゃん・・・
と悲しまないでください。

歳を取ると共に細胞も歳をとりますが、
マッサージで血流をよくしたり、
髪に必要な栄養素を送ることで
色素細胞の衰えを改善することができますよ。

白髪が生える8つの原因 ⑦紫外線

紫外線が身体によくないことは多くの方が知っていることでしょう。


紫外線を浴びることで、体内に活性酸素が発生します。


ちなみに、
紫外線は日光の強さに関係なく1年中降り注いでいるので、
1年中紫外線対策をするのが理想です。


帽子をかぶる、日傘をさすだけでも
紫外線の予防ができますよ。


活性酸素はただ呼吸をしているだけでも発生するので、
生きている以上は活性酸素の発生を防ぐことはできません。


しかもその活性酸素が、
身体をどんどん酸化させていきます。


これは頭皮にも当てはまります。


わたしたちの酸化というのは、
鉄でいえば錆びるのと同じこと



酸化の進んだ体は細胞の働きが悪くなり、
老化・白髪・薄毛を加速させていきます。

では、身体の酸化を止めるにはどうしたらいいか?
ビタミンEを摂取するんです。


酸化にあらがうことができるのがビタミンE。


ビタミンEは体内でほとんど作られないため、
サプリメントの摂取がオススメです。


ビタミンEのサプリメントはドラックストアに売っていますよ。


>環境省の紫外線による人体への影響はコチラ

白髪が生える8つの原因 ⑧遺伝

親族に白髪が生えやすい人がいた場合、
あなたにも遺伝している可能性があります。


その理由は、
血のつながりが近いほど遺伝子配列も似るためです。


ひとつ注意なのが、


『白髪になりやすい』が遺伝するのではなく、
『色素細胞や毛母細胞の働きの弱さ』が遺伝します



でも安心してください。


白髪ケアをすることで、白髪は生えにくくなりますよ。


近い遺伝子を持つ兄弟でも
白髪の生える歳や毛量が違いますよね?

その理由は、
どれだけ頭皮のケアをしてきたかによるものです。


この記事を読んだあなたはラッキーですよ♪


だって、
いますぐにも白髪・毛髪のケアを
始めるきっかけができたのですから。

【白髪の原因】白髪に関するウソ・ホント

 

白髪に関するトリビアについてまとめました。

白髪は抜くと増えるってウソ・ホント?

昔から
白髪を抜くと増える
なんていいますが・・・

これはウソです。

1本抜いて3本生えてくるなら、
薄毛に悩んでいる人はいないですよね(笑)

髪を抜くのはデメリットしかない!

髪は抜くと増えるどころか、
抜いた毛とその周りの頭皮にダメージを与え、
炎症を起こす恐れがあります。


うわ!白髪が生えてる!
と反射的に抜かず、
根本から切るか白髪染めするかにしましょう。


髪を抜くと周りの頭皮にまでダメージがいくし、
髪も減るのでデメリットしかありません。



とつぜん見つかった白髪のような少量の場合は、
出先でもぱぱっと色を直せる
白髪用のヘアマスカラをポーチに入れておくと安心ですよ。

海藻を食べると髪にいいってウソ・ホント?

『海藻は髪を黒くする』・・・
とくにひじきは昔はよく言われていて、
むしろ常識のような扱いでしたが・・・

じつは医学的な根拠は何もありません

ひじきの黒々とした見た目だけで言われていたのかな・・・?

海藻自体にミネラルは含まれていますし、
ミネラルは髪を構成するのに必要な栄養素の1つです。

しかし、白髪を黒くするかは医学的に証明されていません。

髪の毛のために!
と無理やり食べていたのであれば、
その分、生活習慣を見直す方が白髪の対策にはいいでしょう。

10~20代の白髪に悩む若者が今、急増中のワケ

 

今、10代20代で白髪に悩む若者が急増しています。


その主な理由は、生活習慣の乱れとストレス。


・不規則な生活
・長時間のスマホの操作
・自律神経が乱れ

これらが若者白髪の原因。

髪に十分な酸素と栄養が届かず、
白髪・薄毛になっちゃうんです。



10代20代は進級・進学・就職など、
生活スタイルや周辺の人間関係が
短いサイクルで変わる年代。


ストレス状態が続くと、
やはり細胞の働きが低下し、

若くても白髪が生える
ストレス白髪
が発現してしまいます。


コロナウイルスの流行で
自分の将来はいったいどうなってしまうんだろう・・・
と将来への不安や、

外出自粛で外との繋がりが減ったことによる
精神的なストレスは10代20代の方はより強く感じてしまうため、
今、白髪に悩む若者が増えてしまっているんです。



人間関係や将来のこと、
コロナによる将来への不安で手一杯のなか、
さらに白髪の悩みまで抱えてしまうと、
さらにストレスになってしまいますよね。


若白髪・ストレス白髪の多くは、
再び細胞が正しく動き出すと髪が黒く戻る
ので、
「この歳で白髪が生えるようになってしまった・・・」
と悲観しないでね。

頭皮マッサージや栄養に気をつけた食事、
ストレス解消を行いながら、髪が黒く戻るのを待ちましょう。

加齢じゃない!?白髪の8割は生活習慣からだったおうちでできるケア方法

結論、白髪が生える原因は
『生活習慣の乱れ・ストレス』が
どれほどあるかで比例していきます

生活習慣を見直し、
ストレスを対処することで
白髪が生える原因を潰し、
予防することに繋がります。

・シャンプー前にはお湯で汚れを落とす
・シャンプーでゴシゴシ洗わない
・気づいたときに頭皮マッサージを行う
・夜更かし、不規則な生活を避けて血流の低下を防ぐ
・糖質、炭水化物が高いものばかりを食べない
・ストレスはこまめに発散!ため込まない
・極端なダイエットは行わない
・紫外線の予防に帽子をかぶる
どうですか?

上記のケア方法は
日常にちょっと気をかけるだけで
できそうだと思いませんか?

全部をいっぺんにこなそうとしなくていいんです。

できそうなことを、できる日にやってみよう。

週に1回だけでもやらないよりは絶対にいい。

今を少しでも変えたいと望むなら、今日から一歩踏み出しましょう。

加齢じゃない!?白髪の8割は生活習慣からだった
最新情報をチェックしよう!