本当に必要な防災グッズ『これだけは!』非常用持ち出し袋をセットしておこう

先日、東日本大震災から10年という節目にまた、大きな地震が発生しました。

地震の専門家の話によると、2月15日に起きた地震は東日本大震災の余震なんだそうです。

小さい地震も含めると、今後100年は余震が続くと言われています。


つまり、今生きている全ての人が地震に遭うリスクがあるんです。

 
ろんろん
自分は東日本に住んでないからって安心はできませんよ。
和歌山県でも大きな地震がありましたし、関西エリアも南海トラフ大地震が30年以内に来る可能性が60~70%という数字が出ています。

 

日本にいる限り、常に地震に備えておいた方がよいということです。

地震が起きた時に避難用の防災セットを備えていなかった場合


被災したときに何も備えていないと、身一つで避難所へ行くことになります。

・濡れても汚れても着替えがない・・・
・衛生用品もない・・・
・のどが渇いた・・・
・お腹がすいた・・・
・誰とも連絡がとれない・・・
・避難所の床が堅い・・・
・周りの音が気になって眠れない・・・
上げたらキリがありません。

防災セットなんて用意していなくても、避難所にいけば救援物資とかあるでしょ?

と思うかもしれません。

ですが、小さな村でもない限り、避難所に来た全員にくまなく物資は行き渡るのでしょうか?

というか、避難してすぐに救援物資が届くのでしょうか?

国内のごく一部だけが被害になったら救助も早いかもしれませんが、もし広範囲の地域で災害が起こったら、あなたの地域にはいる救助が来てくれるのでしょうか?

備えあれば憂いなし

備えてないなら誰かが助けてくれるまでひたすら我慢するハメになりますよ。

1人分の防災セット『これだけは!』の中身

防災セットの『これだけは!』持って行った方がよい中身をまとめています。

・防水リュック
・家族の写真・連絡先
・下着・着替えセット
ウエストがゴムのロングスカート
・歯磨きセット
・アルコール消毒
・耳栓
・アイマスク
・マスク
・(女性の方)生理用品
・タオル
・デオボディシート
・水
・食品
・ライト
・バッテリー
・スリッパ
・寝袋
・リュックに余裕があれば暇つぶしグッズ

防災セット『これだけは!』防水リュック

リュックは防水タイプがオススメ。

避難時に雨が降っていると中身が濡れちゃうので・・・。

2泊3日用のリュックで1人分の荷物がパンパンになります。

防災セット『これだけは!』家族の写真・連絡先

写真の使い道は、はぐれた家族を探す時。

連絡先も頭で覚えている人は少ないと思うので、紙に書き出しておく必要があります。

『こんなのスマホでいいじゃん?』

・・・と思いますよね?

ですが!充電が切れたらスマホのフォルダーを開けることも、電話をかけることもできなくなるので写真と連絡先をアナログな状態で持っておくことが必要です。

防災セット『これだけは!』下着・着替えセット

「避難所にいったら服の補給くらいあるよね・・・?」

と思うかもしれませんが、実際に避難所生活を送った方によると、支援物資に入っていた服はサイズに偏りがあったり、季節にあったものではなかったのです。

せっかく支援物資が届いたのに、ほとんど使われなかった
なんて声もありました。

そのため、できるだけ下着・服は自分で用意しておきましょう。

また、濡れないように下着などはジップロックに入れておくといいでしょう。

防災セット『これだけは!』ウエストがゴムのロングスカート

これ、結構重要アイテムかもしれません。

ロングスカートは服としてはもちろんなんですけど、着替えるときに頭からかぶれば周りから着替えが見えないという役割があります。

避難所に更衣室があるかわかりませんし、赤ちゃんがいる場合、授乳の際にも使えます。

防災セット『これだけは!』耳せん

たくさんの見知らぬ人と同じ空間で寝起きすることになるので、必需品です。

防災セット『これだけは!』アイマスク

避難所は夜でも電気がついているところがあります。

少しでも寝やすい空間にするため、アイマスクは持っていきましょう。

アイマスクは100均でも売っていますよ。

防災セット『これだけは!』タオル

タオルはあるだけ、持っていけるだけ持っていくことをオススメします。

拭くのはもちろん、お尻にしいたり、枕にしたりと使い道が多いです。

防災セット『これだけは!』食品

食欲がない時でも食べられるようなものを2~3日分くらいは持っておきたいところ。

飴ちゃんやポイっと食べられるしょっぱいものもあれば助かります。

商品名長期保存対応・携帯おにぎり
販売会社尾西食品
個数9個
鮭・五目おこわ・わかめ(3×3個)
価格1,840円(税込・送料無料

長期保存対応・携帯おにぎりをAmazonでチェックする

防災セット『これだけは!』スリッパ

破片を素足で踏むのを防ぐ。

避難先の床が極寒・汚い確率が高いので、靴下のみだとマジで地獄です。

綺麗な外靴や上靴でもOK。

室内履き用の何かは必ず用意しておきましょう。

防災セット『これだけは!』寝袋

キャンプなどをする方で寝袋を持っている場合は、コレも持っていきましょう。

避難所の床は固く、全員分の布団や敷物がいきわたる保証がないので、寝袋があると重宝します。

アイリスオーヤマの防災セットが今だけ30%オフ!

色々準備をするのが面倒!時間がない!という方はアイリスオーヤマの防災セットはいかがですか?

Amazonで今だけ40個限定で30%オフの8,983円(税込)で手に入れることができます!

■内容量
・リュック
・不織布バック
・携帯スリッパ
・ラジオ付きハンディライト
・梱包ラップ
・マスク(7枚)
・携帯トイレセット(3回分)
・ウェットティッシュ
・ウォータータンク(10L)
・エアーベッド
・エアーベッド専用ポンプ
・保温アルミシート
・レインコート
・単3電池(12本)
・単4電池(8本)
・防災用乾電池式充電器(電池付き)
・ティッシュペーパー
・タオル
・歯ブラシ
アイリスオーヤマの防災リュック防災士が監修の元用意した避難用リュックサックです。

防災リュックにあとは自分の服と下着をいれればバッチリの仕様になっています。

貴重品の持ち出しについて

避難時に、余裕がある場合は持って出たい貴重品を箇条書きでまとめています。

・通帳
・パスポート
・クレジットカード
・財布
・身分証
・保険証 等々・・・
貴重品を持ち出す場合は、ウエストポーチかサコッシュがオススメです。

 

寝る時にタオルを巻けば枕にもなるし、盗難・紛失防止にもなるからです。

貴重品は常に肌身離さないようにしましょう。

盗難・紛失など、避難生活以外のストレスから身を守りましょう!

ただし貴重品の持ち出しは、あくまで避難するまでに余裕がある場合です。

 

 
ろんろん
命あっての物種。
命、大事に!
何事も命あってのことなので、命の危険にかかわることは避けようという戒めに使われる言葉。

 

『命あっての物だよね~』ではなく、『物事の元となる』『命が物種』『命こそ物種』という意味があります。

 
 
販売会社Coleman(コールマン)
サイズ縦15×横24×奥行7cm
価格2,663円(税込)
 
販売会社 KELTY(ケルティ)
サイズ縦18×横26cm
価格1,956円(税込)

避難時のオススメの恰好・装備品

雨(台風)・洪水時にも対応している避難時しやすい恰好・装備品についてまとめています。

・キャップ
・メガネ
・雨・風を通さない上下の服
・スニーカー
・傘

避難時の恰好:キャップ

キャップは防寒・遮光にもなるので通年のマストアイテムです。

落下物の心配がある場合は衝撃を和らげてくれるものがあると心強いですよ。

大阪ほんわかテレビでも放送されていた、タイカ社の『でるキャップ』はふだんはぺったんこになっていて、災害時に頭に押し付けると3秒でかぶれる防災頭巾です。
商品名でるキャップ
価格3,000円(税込)

でるキャップをAmazonで見る

避難時の恰好:メガネ

コンタクトは衛生面が心配。

普段はコンタクトの方も避難時にはメガネをかけましょう。

避難時の恰好:雨・風を通さない上下の服

雨に濡れて、風に吹かれると体温が下がり、体力もごっそりと持っていかれます。

ウインドブレーカーは季節に合わせて1枚着ておくと心強いです。

 
雨・風しのげて乾くのも早い。

アウトドアレジャーや普段使いもできるので、1枚持っておくととても助かります。

避難時の恰好:スニーカー

緊急時は仕方ありませんが、靴を選べる状況でパンプスやヒールはやめましょう。

避難時の装備品:傘

傘は雨をしのぐ以外にも、洪水時など、地面が見えずらいときに、溝や穴を避ける杖の代わりになります。

洪水になると、水圧でマンホールが外れている場合があるので『道の真ん中を歩けば大丈夫!』と考えてはいけません。

 
ろんろん
転ばぬ先の杖ならぬ傘ってね。

家族の避難先、ちゃんと把握してる?

災害が起こった時、もし家族がバラバラの場所にいる場合にどこで集まるかの話し合いはしていますか?

『地震が起こったらA小学校へ避難する』

『A小学校がダメならB中学校に行く』

などいくつかのパターンを家族内で決めておきましょう。

災害用避難ダイヤルを利用する

災害用伝言ダイヤルは被災時に使用することができます。

■災害用伝言ダイヤル・・・171
171いないで覚えましょう。

 
ろんろん
ん・・・?ちょっと嫌な語呂合わせだな・・・。

『探し人がいない・・・』ということで・・・。

■臨機応変な動きができるあたまを作る!
頭をよくしたいなら脳を鍛えよう!【禁断の脳トレ】

最新情報をチェックしよう!