【4,000円以下で買える!】自分へのご褒美に、特別なおうち時間に、森の恵みが香る手作りチョコレート

【4,000円以下で買える!】自分へのご褒美に、特別なおうち時間に、森の恵みが香る手作りチョコレート

見て癒される・食べておいしいご褒美チョコレート、見つけちゃいました。

【DRYADES(ドリュアデス)】は、東京都内に3店舗を展開中のチョコレートブランド木型で作った板チョコなど、見て楽しい・食べておいしい木の恵みが香るチョコレート専門店です。

【DRYADES(ドリュアデス)】は木製デザイン雑貨ブランド【Hacoa】が立ち上げた、すべてがショコラティエの手で作られるチョコレートのお店です。

店舗は東京に3店舗ありますが、バレンタインデーなどのイベント時には全国の百貨店でも見かける人気のチョコレート専門店です。

オンライン通販で3,980円以上の購入すると送料無料になるので、4,000円以下で買える自分へのご褒美にぴったりです!

【4,000円以下で買える!】自分へのご褒美に、特別なおうち時間に、森の恵みが香る手作りチョコレート

種類もたくさんあるので、友達や家族とおうち時間でシェアしたり、贈り物にもぴったりですよ♪

森の恵みが香る 人気チョコレートショップ【 DRYADES(ドリュアデス)】オンラインストア

4,000円以下で買える!自分へのご褒美に、特別なおうち時間に、森の恵みが香る手作りチョコレート

【DRYADES(ドリュアデス)】のすべて4,000円以下で買えるチョコ・チョコを使ったスイーツを紹介します。

薪のトリュフ

薪のトリュフ
品名薪のトリュフ
価格1,080円
個数10~12個
味の種類ミルク・抹茶・きな粉

トリュフと言えば球形のチョコレートが一般的ですが、『』をコンセプトとするDRYADES(ドリュアデス)では、森の恵みである『薪』をイメージして作られています。

「口の中に入れると、表面のカカオパウダーのかすかなほろ苦さと、ブラックチョコでの味の引き締めを感じられます。

そのあとにミルクチョコの優しい甘さが表れ、結果、お互いの味が引き立つように工夫してあります」

とショコラティエは語っています。

ミルク・・・表面はブラックチョコレートで仕上げ、外はパリ、中はトロッを楽しめます。
中身は口どけの良い生チョコが、口の中の体温で柔らかく舌の上に広がります。
チョコ全体の比率は、ミルクチョコとブラックチョコが半分ずつ。
甘いだけじゃないチョコをお探しの方にピッタリです。
抹茶・・・宇治の抹茶を贅沢に使用。ホワイトチョコレートがベースのガナッシュは口どけよく、なめらかかつ濃厚に。
きな粉・・・きな粉の繊細な味を損なわないように、ブラックチョコレートは使わず、ミルクチョコを使用。
きな粉特有の和風の香りと舌触りが口の中で広がり、口どけなめらかなミルクチョコの甘さとマッチングします。

薪のトリュフの口コミ
  • 一般のお菓子のような甘いだけのトリュフと違い、甘すぎず食べやすいです。生チョコはくちどけ感もあり、表面の少しパリッとするのも良い食感でした。
    チョコ好き、女性や子どもはもちろん、甘いもの好きな方には絶対おすすめしたいですね!

  • きな粉の風味が強すぎず美味しい。きな粉とチョコが混ざることで、甘さも適度に抑えられるから、男性にもいいんじゃないでしょうか?
    喉をチョコが過ぎていったあとも、きな粉の香りがしっかり効いてます。コーヒーもいいんですが、日本茶にも合いますよ!

  • 口の中でとろける感じがとってもいいです!表面のほろ苦いカカオパウダーから、ミルクチョコのしっかりとした甘みのギャップが楽しい。コーヒーとの相性もバッチリです。
    手ごろな一口サイズが複数あるから、一箱をみんなでシェアできるのもいいですね。楽しい時間をつくるのにちょうどいいアイテム。

森の恵みが香る 人気チョコレートショップ【 DRYADES(ドリュアデス)】オンラインストア

風景のディスク(箱入り6枚セット)

風景のディスク(箱入り6枚セット)
品名風景のディスク
価格2,678円
個数6枚入り
味の種類ブラック・ストロベリー・ブロンド・
ホワイト・パッションフルーツ・ミルク

【風景のディスク】は、自然の豊かさ・美しさを、一枚のチョコレートの上に表現したアーティスティックなお菓子。

表面には、造形美にこだわった風景テーマの装飾があり、見る者を楽しませます。

裏面には、木工職人がこだわり抜いてデザインした、樹皮のイメージと『DRYADES』の文字が施されています。

風景のディスク(箱入り6枚セット)
 
ろんろん
1枚1枚、木の型に入れて作られています♪

画像上の段、左から

月夜の薄明かり(ブラック)・・・ダークチョコにカカオニブと金箔をまぶしている。
花々の絨毯(ストロベリー)・・・ストロベリーチョコに苺と薔薇の花びら。
くるみ拾い(ブロンド)・・・ブロンドチョコにナッツや種を散りばめられている。
つぼみの耐雪(ホワイト)・・・雪のようなホワイトチョコから覗くドライフルーツ。
南国の贈り物(パッションフルーツ)・・・酸味のきいたパッションフルーツにマンゴーとココナッツ。
色づく小枝(ミルク)・・・ミルクチョコにピスタチオとストロベリー。
 
 
 
ろんろん
見た目も名前もキュートですね!

個装されているので、ちょっとしたプレゼントにも最適です。

木香のアマンドショコラ(お試しミニセット)

木香のアマンドショコラ(お試しミニセット)
品名木香のアマンドショコラ(お試しミニセット)
価格1,440円
個数3袋1セット(45g)
味の種類ミルク・燻製・ブロンド
賞味期限3ヶ月


【木香のアマンドショコラ】シリーズは、手間と時間を惜しまずに厳選したアーモンドを自家製ローストして使用しています。

木の恵みから豊かにあふれだす、木香(かおり)とチョコレートのハーモニーを楽しむことができます。

ミルク・・・香ばしくローストしたアーモンドをキャラメルがけ、ミルクチョココーティングした3層構造。
燻製・・・桜の木、クルミの木、オークの木で燻したナッツ(アーモンド、ヘーゼルナッツ、カシューナッツ)をブラックチョコレートでコーティング。
ブロンド・・・香ばしくローストしたアーモンドをキャラメルがけし、キャラメルチョコレートでコーティングした3層構造。

森のボンボン6ピース(2021コレクション)

森のボンボン6ピース(2021コレクション)
品名森のボンボン
価格2,430円
個数6個
味の種類カシス・ルージュ・無花果アルマニャック・
杏・ピスタチオ・ルイボスティー
賞味期限10日

ショコラにさまざまな個性を詰め込んだ【森のボンボン】は、ナッツやフルーツなどの素材の魅力を存分に引き出し、選び抜いたチョコレートと合わせたショコラティエ渾身のボンボンショコラです。

画像上の段左から

カシス・・・ビターチョコレートを引き立てるカシスの酸味。フルーティーでいてさっぱりとした口当たり。お酒やコーヒーと合う大人の味わい
ルージュ・・・表面を飾る4種類のフルーツ(いちご・きいちご・さくらんぼ・あかすぐり)の美しい赤。
あかすぐりのジャムの程よい酸味。
濃厚ながらすっきりとした後味が人気です。
無花果いちじくアルマニャック・・・ブランデーのアルマニャックに1週間漬け込んだドライいちじくを使用。
プチプチと肉厚な果肉の食感
アルマニャックの深い甘みと香りが心躍るハーモニーを演出します。
 
アルマニャックとは

アルマニャック とは、フランス南西部、アルマニャック地方で醸造されるブランデー。コニャックと肩を並べる、フレンチブランデーの二大銘酒の一つである。 

出典:Wikipedia
・・・あんずジャムとあんずの生チョコの2層仕立て
表面の薄いチョコを割ると中からあんずのフルーティな味わいが広がります。
豊かな香りで余韻を楽しめるショコラです。
ピスタチオ・・・ナッツの状態から自家製ローストで加工したプラリネを使用。
視覚・嗅覚・舌触りのすべてで楽しめるピスタチオの深い味わいを堪能できます。
ルイボスティー・・・ルイボスティーのガナッシュとローズマリーのはちみつの2層仕立て。
ふわりと広がるルイボスティーの上品な香り。
後味にはちみつの甘みを感じる優しい味に仕上がっています。
6ピースの他に、3ピース・10ピースもありますよ。

上記以外の味もたくさんあります。

 
【4,000円以下で買える!】自分へのご褒美に、特別なおうち時間に、森の恵みが香る手作りチョコレート
最新情報をチェックしよう!