2020年から本格的に英語の学習が始まり、小学校3年生から必修科目になりました。
『Hello I am Emily.』
みたいな、実践ではまったく通用しない英語学習ではこの先やっていけません。
先進国の中で見ると、幼少期は母国語(日本語)のみの単一言語だけを学ぶ国はごく少数。
お隣の中国・韓国などでも当たり前のように英語の学習は教育の中に組み込まれています。
ゆくゆくは英語のテストは問題文も全て英語になり、今の子どもたちが大人にいなる頃には今よりもさらにグローバル化された社会になっていて、本格的に日本の第二言語として学ぶ必要があるでしょう。
そこで、保護者の方が心配になってくるのがお子さんの「英語力」ではないでしょうか?
オンライン英会話・英語学習のメリットとオススメのサービス
試験などは本格的な英語学習が必須になってくる一方で、まだまだ学校の授業だけでは英語力を身につけることが難しく今習い事として英語学習・英会話が大変人気になっています。
今日は、その中でも『オンラインで学べる英会話教室・英語学習』が特に人気となっているので紹介していきます。
Musio English
Musio Englishは、ご存じの方も多いと思われる『学研』がサービスする「話せる英語が身に付く」オンライン英会話です。
対象は小学校入学前~高学年まで。
通話アプリ、スカイプは不要で「パソコン、またはスマホ」があればレッスンを受けることができます。

Musio Englishではオンラインで英会話に長けた先生との対面レッスンと、AI英会話ロボット「Musio(ミュージオ)」で英語の予習・復習を行いながら英語力を身につけます。
レッスン代は、1回当り158円とお手軽価格で自宅に居ながら英語留学を体験できます。

MusioEnglish申し込みで自宅へやってくるAI英会話ロボット「Musio」はコロコロ表情を変えながらたくさん英語でおしゃべりしてくれ、遊んでいるうちに英語を聞く耳を育て、繰り返し英語を聞くことで英単語を覚え、スピーキング力が鍛えられるでしょう。
MusioはアメリカのAI開発ベンチャー企業AKAが日本人に向けて開発した英会話教育ロボットで、2017年に日本へ初上陸しました。
将来的にではありますが、Musioはただの教育ロボットのみならず、家電やIoTデバイスと連携し、家庭生活を様々な面からサポートするホームアシスタントの機能を持つようになる予定になっています。
きっとMusioはお子さんの一番の英語でお話する友達になるでしょう。
Musio Englishの口コミ
教育評論家の尾木ママもミュージオをお家にお迎えしており、家中で英語が溢れていると話しています。
14日間無料でMusio Englishを体験できます。
Kimini英会話
学研オンライン英会話Kimini
「Kimini英会話」は教育機関への導入実績もある信頼できる英会話学習です。

先ほど紹介したMusio Englishは楽しく英語を学ぶことに重きをおいているのに対し、Kimini英会話はより英語を深く学ぶことを目的としています。
対象は小学生~大人の方まで。あなたの目標や英語力に合わせて指導を受けることができます。
ただなんとなく英語を学ぶのではなく、学習の目標やあなたのレベルに合わせて編集された様々なカリキュラムで予習・復習、テストを交えながら進めていくことができます。
Kimini英会話の口コミ
学研が運営しているという点で安心感も大きいのがいいですね。
英語を楽しく・しっかり英語を学びたい方にオススメです。
Kimini英会話は10日間の無料お試し体験の他、現在初月が無料になるキャンペーンを実施中です。
学研オンライン英語学習Kimini英会話の公式サイトへはコチラをクリック⇩
\対面授業で楽しく英語を学ぶなら/
お試し10日間無料・初月無料キャンペーン実施中!
七田式こども英会話
対象は0~12歳まで。

七田式こども英会話では『しちだの魔法ペン』を使用して授業や自主学習を行います。
ペンをテキストにタッチするだけで英語フレーズが流れるの仕組みになっていて、保護者の方が英語を話せなくても子どもには英語ができるようになってほしい!を叶えるために誕生したのがしちだの魔法ペンです。

日本語で聴く→英語で聴いてリピートする→たくさんの音読”を遊びながら繰り返しているうちにバイリンガルに近づける親子にとっても魔法のような教材です。
七田式こども英会話では『しちだの魔法ペン』を使用して授業や自主学習を行います。
ペンをテキストにタッチするだけで英語フレーズが流れるの仕組みになっていて、保護者の方が英語を話せなくても子どもには英語ができるようになってほしい!を叶えるために誕生したのがしちだの魔法ペンです。
日本語で聴く→英語で聴いてリピートする→たくさんの音読”を遊びながら繰り返しているうちにバイリンガルに近づけます。
七田式英会話の口コミ
未就学の子供さんのために購入される方もいらっしゃいますが、小学生くらいの方が効果を感じやすいように思います。
長続きするという利点から結構なフレーズも覚えてくれています。
5歳の娘には少し難しいかと思いCD・BGM感覚で流しているとだんだんと聞き取れや部分は口に出して言えるようになると同時に英文をなぞるようにもなってきました。
無意識に言葉は音として認識していることを強く実感しました。こんな短時間でここまで自然に口から英語が出るようになるなんて本当に驚きです。
しちだ式英会話の受講者は『幼稚園受験』や『小学校受験』を受けている、受けようとしている方が多いという印象がありました。
教科書の例題のような英単語ではなく、日常の様々なシーンで使う英語を中心に学べる『実践向きの英語力』が身に付くのが人気の秘密かもしれません。
\ネイティブな英語を学びたいなら/
小さい時から英語を学ぶメリット
小さい頃から英語を学ぶメリットはたくさんあります。
その中でも特にオススメな理由は3つ
- 素直に学んだことを吸収する
- 『英語脳』『英語耳』になる
- 授業についていける
素直に学んだことを吸収する
大きくなってから英語を学ぼうとすると『自分の中の英語の常識』が邪魔をしてネイティブな英語の吸収が難しくなります。
その点、まっさらな状態の子どもはどんどんネイティブな英語も吸収していくので、小さいうちから英語に触れている方が英語の習得スピードが早くなります。
逆に大人になるとネイティブな発音って恥ずかしい・・・とか思っちゃいませんか?
これが大人になって英語を学ぶのに大きな壁になってしまいます。
『英語脳』『英語耳』になる
じつは、英語と日本では『周波数』が異なるのをご存じですか?
日本語の周波数帯に慣れた状態で英語を習得しようとするとリスニングが難しいのはこのためです。
小さい頃から英語の周波数帯に慣らすことで『英語脳』『英語耳』を作り、第二言語として英語を身につけやすくなります。
授業についていける
頭が柔軟な内に英語に慣れ親しんでおくことで、学校での授業もスムーズに入ることができます。
始めに勉強につまづいてしまうと、どうしても苦手意識が出てしまうので小さい頃から『英語は楽しい・英語に自信がある』という気持ちを持たせてあげることはとても重要です。