「毎月のスマホ代が高すぎる!」そんな方に向けて今、楽天モバイルがキャンペーンを打ち出しているのをご存知ですか?
毎月そこそこのお金を払い続けているスマホ代。
ずっと同じ携帯会社だからなんとなくそのまま・・・なんてまさかそんなことないですよね?
じつは、まだそのままという方は、1度じっくり計算してみてください。
この際めんどくさがらずに、キャンペーン中に格安携帯に乗り換える方が絶対にお得です。
想像してみてください。
毎月少しでも通信費を浮かせて、その浮いたお金であなたは何をしますか?
ちょっとした楽しみが見えてきませんか?
では、まだ乗り換えててない方は、この記事を参考にしてみてくださいね。
楽天モバイルキャンペーン先着300万人まで【スマホ代が2,980円】
今なら、楽天回線エリアにお住まいの方は、月額2,980円でデータが使いたい放題になります。
2020年7月10日(金)から楽天UN-LIMITと楽天Linkのご利用で事務手数料3,300円が全額ポイント還元されます。
終了日は未定となっています。

プラン料金1年間無料に加え、『データ使い放題でWiFiいらず』だといい節約になりますね。
※Rakuten UN-LIMIT」キャンペーンの申し込みは1人につき1回線までになります。
楽天モバイルでは、先着300万人までを対象に以下の「Rakuten UN-LIMIT」キャンペーンを行っています。
- 一年間プラン料金が無料
- 楽天回線エリアは完全データ使い放題
- プランには月5GBついている
- 海外66の国と地域でも月2GBまで無料
- 楽天市場でお買い物するとポイントが+1倍増える
- 楽天アプリを使えば通話・SMS(通常3円/70文字)が無料
『楽天回線エリア内ならWiFiいらず』なのが嬉しいですね!
これら6つのサービスを受けられる「Rakuten UN-LIMIT」は先着300万までの契約になります。
現在契約数が1/3の100万人を突破しているので、毎月のスマホにかかるお金を少しでも安くしたい、子どもにスマホを持たせたいと考えているならこのキャンペーンを利用しましょう。
※楽天スマホに申し込むには楽天会員になる必要があります。
ここから会員登録ができます⇩


「Rakuten UN-LIMIT」キャンペーンの特典の対象は?
プラン料金が1年間無料の「Rakuten UN-LIMIT」のキャンペーン特典を受け取
るにはいずれかの条件を満たした場合になります。
- 「Rakuten UN-LIMIT」に新規でお申し込み
- 「Rakuten UN-LIMIT」に他社から乗り換え
- 「Rakuten UN-LIMIT」に楽天モバイル(ドコモ回線・au回線)の料金プランから移行手続き後、お申し込み
- 「Rakuten UN-LIMIT」に無料サポータープログラム「100GB無料プラン」からプラン変更しお申し込み
「Rakuten UN-LIMIT」キャンペーンは1名義につき1回線までです
「Rakuten UN-LIMIT」を始めての申し込みで、特典を受け取ることができます。
楽天回線エリアはデータ使い放題
WiFiがない場所で動画を見ようものならあっという間に制限がかかってしまいますよね。

7月1日までの情報ですが、ピンクのエリアが楽天回線エリアで、『データが完全使い放題』になります。
楽天エリアはサービス開始より徐々に増えており、今後はエリア外の場所もデータ使い放題の楽天エリアになる可能性が十分あります。
ここから最新の楽天回線エリアが確認できます。
また、ピンクのエリア外は『パートナー回線エリア』と呼ばれ、データ容量は月/5GB、データ容量消費後の通信速度を最大1Mbpsでのサービスを提供しています。
\一年間プラン料金0円/
データ使い放題かつスマホを安くしたいなら楽天モバイル
楽天モバイルは2020年4月8日から本格的にサービスを開始し、そのキャンペーンとして『プラン料金1年無料』などを盛り込んだ「Rakuten UN-LIMIT」を行っています。
ここまでの大規模なキャンペーンは当分やってこないでしょう。
- スマホ料金を抑えたい
- データ容量を気にしたくない
- 子どもにスマホを持たせたい
上記に当てはまるならこの機会に、楽天モバイルを手に入れる検討をしてみましょう
もし、あなたがスマホの操作に不慣れでスマホの乗り換えができるか不安なら⇩の記事を読んでください。
スマホの引継ぎ方法【画像・動画・LINE情報・アドレス帳】
■関連リンク