経済状況が著しく悪化すると、悪質な詐欺や個人情報が抜き取られる被害が増えます。
抜き取られた個人情報が知らない間に悪用されているとも知らず・・・
精神的にツライところに、あまぁ~い言葉巧みに詐欺を仕掛けてきます。
なので、詐欺についての知識を深めて、自分の身は自分で守れるようにしましょう。
この記事を読んだあなたは、読んでない人より詐欺にあう確率がグっと減るでしょう。
「こんなはずじゃなかった!」潜還付金詐欺
経済状況の悪化や災害などの被災で、国から還付金がもらえる事になったら途端に頻発する詐欺です。
還付金がもらえるので、「手続きをするのに最初に手数料が要ります」と言い、
「後から還付金と一緒に返ってくるので安心してください」と言い、手数料をだまし取るわけです。
あまぁ~い言葉で丸め込もうとしてきます。
同じ内容で、還付金を送金するので、名前・住所・生年月日を聞かれたり、口座番号をを聞かれたりと個人情報を抜き取られるので注意しましょう。
・マイナンバー
・電子マネー
・オリンピック
・コロナ対策
上記の新しい政策や制度、その時の経済状況に応じて振り込め詐欺が多発します。
そして一度でも詐欺の被害に合うと、詐欺集団に引っかかりやすい人としてリストに追加され、情報が回されます。
自分の個人情報が、知らないところで出回っているなんて想像しただけで恐ろしいですよね?
なので、新しい政策など時代の変化があればその時に知っておくべき情報は取り入れるようにしましょう。
災害一時給付金や義援金
災害一時金を受け取るための手続きと称し、振込手数料が必要で後から一緒に払い戻されますなどと言いお金をだまし取る・・・先ほどと同じですね!
災害一時金は主に【年配者の人がターゲット】になってます。
なので、ご家族や周りの人がサポートできるなら、サポートしてあげてください。
あと義援金を募ってますが、特に関係のない団体に振り込んでるなんてことがありますので、必ず確認が取れる状態でない限り、振り込むのはやめましょう。
家に直接訪問して義援金(と称した詐欺)を求めてくる場合もあります。
これも真偽のほどがわからないので、募金をしたい場合は自分でちゃんとした募金先を探しましょう。
ワンクリック詐欺
携帯のメールに送られてきたURLをクリックしてしまったら
【登録完了いたしました。1週間以内に2万円を下記口座に入金してください】
などと微妙に払えそうな額など要求してきますので、注意しましょう。
支払い義務がある場合ですが、
ただ単に【今すぐクリック!】の様な表示を見てクリックしただけでは、代金の支払い義務は発生しないので覚えておきましょう。
誤クリックの原因になるので画面をスクロールさせる際は、注意しながらスクロールさせましょうね。
経済が悪くなると潜む落とし穴【情報商材詐欺】

ご自分のサイトやブログ・電子書籍・YouTubeなどのサービスを立ち上げて副収入を得ませんか?
無料でカウンセリングをしてコーチングします。
と始めは無料で~を強調して興味をひかせた後、話を聞いていくと「コンサルティング料が50万円ほどかかりますが、手順に従って進めていくので誰でもできるようになりますよ」などといった情報商材を使った詐欺が増えています。
もちろん、全ての情報商材がそんなわけではないですが、大半の情報商材は・・・
よく考えてみて下さい!
そんな簡単にお金が稼げるような情報・・・わざわざ何の関係もない他人に教えますか?
冷静になって想像してみてください。
わたしなら誰にも教えず自分が「これでもか!」ってぐらいのお金を稼がせてもらいますね(笑)
ちなにみ、ブログを開設して数ヶ月このようなダイレクトメールが毎日のように届きました。
- 「たしかなメンター(先生)を雇い進めれば、間違いはありません」
- 「わたしも最初はゼロからでしたが、コンサルを受けてからはみるみる成果が発生しました」
- 「1ヶ月目から20万~30万ぐらい稼ぐことができます」
- 「中には50万稼ぐなんて人もいますよ」
「ホームページの作成料なんてすぐ取り返せます」
「2・3ヶ月でコンサル代もペーできますよ」
「今だけです」
「やるかやらないかは、あなた自身が決めることです!」
上記のように、購入や契約をあおってきます。
知っていればツッコミどころ満載ですが、知らないと「そうなのかな・・」
「もしかしたら、わたしだけがこの情報をゲットできるかも・・・」みたいな感じで、カモにされるのです。
Googleが検索の約90%を占めている中、そんな短期間で初心者がSEO対策をバッチリできて集客力も爆上げなんてありえないです。
SEO(Search Engine Optimization)
「サーチ・エンジン・オプティマイゼーション」
【検索エンジン最適化】と言って、カンタンに言うとググった検索結果に自分のブログが上位表示されるようにすることです。
ハッキリ言います。
裏ワザを探し続けるのはやめましょう。
裏ワザなんて存在しないです!
あったらみんな億万長者(笑)
成功してる人は、地味でコツコツと失敗と努力を積み重ねているだけなのです。
ただただ、失敗と努力の数が多いのです。
ちなみに、失敗とは成功の一部です。
「こんなはずじゃなかった!」副業詐欺
『自宅にいながら誰でも、簡単にできる副業で副収入を得よう』
『自宅のパソコンもしくはスマホ1台で、いつでもどこでも簡単に始められます。』
この手のやり口は、業者からデータが送られてくるので、そのデータを入力するだけという内容ですが・・・
入力作業するには専用のソフトを使用しなくてはいけなくて、その費用が30万円ほどになりますと言い、さらにお馴染みの・・・
『毎月7~10万円ぐらいの収入になるので3ヶ月のあれば回収できます』
その後は、毎月プラスになっていきます。
うまい話ですねぇー。
結果は、専用ソフトを購入してデータを入力するが、業者からデータ入力に間違いがあるなどと言われて報酬は受け取れません。
というオチがあります。
仕事を出すということではなく、専用ソフトを高額で売ることが業者の目的です。
クーリングオフ制度

契約などする前に契約書面などを必ず確認しましょう。
どんな商材でも契約内容を明らかにする必要があります。
なので、契約書面などを受け取ってから8日以内であれば契約をクーリングオフすることができます。(状況で20日まではクーリングオフできます)
そもそも論ですが、契約書面を受け取っていないのであれば、いつでもクーリングオフできます。
『毎月1万円ぐらいの収入があります』
『入力に間違いがあるから報酬はない』
などの契約内容は記載していない場合、あなたが騙されたとわかってから6ヶ月以内であれば契約を取り消すことが可能です。
ただし!
弁護士など相談しなければいけない(弁護士費用が掛かる)事例をあるので、そもそも何度も言いますが、うまい話にはのらないように。
知識を増やして落とし穴を見つける
どの時代の詐欺も・・・ではなく、
いつの時代も自分の身は自分でしか守れないので、最低限の知識は持っておくことを強くおすすめします。
後から後悔しても泣き寝入りなんて事、五万と聞くので後悔しない選択と決断を。
『自分は大丈夫』ではなく、知ることで知識を身につけることが大事なのです。
自分が大丈夫かどうかは、知識の量で決まるといっても過言ではありません。
知識の量が増えると、それを知恵に変えてまた知識を増やす。
地味ですが、努力の繰り返しが必要な時代なのです。
なので、正しい情報を知ることで、自分の身だけではなく、周りの人達も守れるようになるので、ぜひ学びを楽しんで生きましょう。
なぜ量販店はクレジットカードを作らせようとするのか?【無料サービスとは】