1万円以下のホームベーカリーを価格順で性能を紹介【アマゾンサイバーマンデー】

1万円以下のホームベーカリーを価格順で性能を紹介【アマゾンサイバーマンデー】

アマゾンサイバーマンデーのセールで現在、ホームベーカリーがものすごく安くなっています。

買い替え・ホームベーカリーに初挑戦するならしかない!

 
ろんろん
パンの焼きあがりの香り・・・幸せを感じます。


ホームベーカリー(パン焼き機)はお家でのパン作りにかかせません。

スーパーのパンよりも美味しい!・・・はず(笑)


それに自分で作ると無添加

材料がハッキリしてるのは安心ですよね。


とはいえ、種類が多くてどのホームベーカリーを選べばいいのか、悩む方も多くいるのでしょう。


そこで今日は、ホームベーカリーの選び方とメーカーさんから教えてもらった話と、人気のおすすめ商品を価格順で紹介していきます。

商品の紹介だけ見たい人は、目次3の【おすすめホームベーカリー!】へ飛んでください。

オンラインショップのため価格が変更されている場合があります。

使い方色々!ホームベーカリーの魅力とは?

あなたはホームベーカリーをどんな使い方をしていますか?

 
ろんろん
もしくは、購入したらどんなことがしたい?



ホームベーカリを使えば、オーガニックパンや無添加のパンが、お店で買うよりも安く作ることができます。

自分で作るので、何が入っているかわかるので安心ですよね。


しかも、最近のホームベーカリーは米粉を使えるモードも搭載されているので、アレルギーをお持ちの方も安心して食べることのできるパンを作ることができます。

ホームベーカリーの本体が少々高くても、スーパーでパンを買うよりは美味しいし、低コストで安心安全

 
ろんろん
安全なものを口にしたいですよね。



自分にぴったりのホームベーカリーをゲットして、パンを手作りする楽しさを発見してみませんか?

お子さんと一緒に作るのも楽しいでしょうね。

 
ろんろん
ここから下はわたしのパンの小話です。



わたしは朝ごはんは絶対にパンとコーヒーがほしい派なので、時間があるときは、なるべくパンを作るようにしています。

少し前まではスーパーやコンビニで買える、焼きそばパンやソーセージパンといったお惣菜パンが好きだったのですが、今はほとんど味を加えないシンプルなパンを噛みしめるのが好きです。


そのきっかけは、1年半ほど前に盲腸の手術をしたときです。

その時にお医者さんに言われたのが、

「手術から5年ほどは、腸ガンにかかるリスクが普通の人より上がるので、食生活には気を付けるように。」

と言われてしまいました。

それからというもの、なるべく自炊を心がけて、調理には自然のものを使用しています。

めんどうな時は食パンモードでお手軽にしていますが、今はベーグルを作るのにハマっています。

ベーグルって油をいっさい使わないで作れるんですよ!

それなのに、もっちりと噛み応えもあって・・・

そのまま食べても美味しいし、魚のフライやチキンを挟んでもおいしいです。

なので、ホームベーカリーは主に生地作りに使っています。

 
ろんろん
ベーグル最高。

【1万円以下】ホームベーカリーの選び方

ホームベーカリーの選び方

ホームベーカリーに求めるものは、人それぞれあると思います。

なかでも代表的な、【コスパ・多機能・高性能】とタイプ別で紹介します。

パン作り初心者・コスパ重視の方は・・・

シンプルにパンを焼きたい!」っていう人は、基本機能のみ搭載されたものでよいでしょう。

シンプルと言っても、パンの出来上がり時間を調節できるタイマー機能や具材の後入れ、具材の投入を知らせてくれる機能などはほとんどの商品に備わっています。


上の価格を見るとキリがないので今回は、1万円以下で手に入るホームベーカリーのみ紹介していきます。

初心者の方は、お手頃な商品から試してみてはどうでしょう?

 
ろんろん
パナソニックのメーカーさんから教えてもらったことですが、
ホームベーカリーは高い商品ほどふわふわにパンができる!
というわけではありません。


商品の価格は、機能の数と細かく設定が出来るかで変わってきます。

なので、基本的な機能のみで充分だという人は価格が安いものを選んでよいのです。


その分、材料にこだわる方が美味しいものが作れます。

 
ろんろん
安いからダメ!ではなく、機能の数で選ぶべし!
使わない機能があっても意味ないよね。

おすすめ1万円以下で買えるホームベーカリー!

これから紹介するホームベーカリーは全て1万円以下で購入できます。

ツインバード ホームベーカリー ホワイトPY-E635W ¥6,391

amazonでツインバードのホームベーカリーを見る

コスパ最強!初めての人にも使いやすい

ツインバードのホームベーカリーは低価格ながらも16の機能を搭載。

早焼きからタイマーで15時間後まで焼き上がり時間を調節できます。

機能一覧

食パン早焼きソフトスイート全粒粉フランスパン風ごはんパンパン生地
ピザ生地めん生地もち焼き芋甘酒こね発酵焼き

7千円以下とかなりの低価格ですが、こね・発酵・焼きを別々に行えるのは
かなり優秀ではないでしょうか。

CCP【BONABONA】ホームベーカリー ホワイト BY-B68-WH ¥6,556

1斤タイプです。4人家族くらいまでなら1斤タイプで大丈夫です。

amazonでCCPのホームベーカリーを見る

CCPのホームベーカリーは私も今使っています。

15時間までのタイマー機能があります。

機能は15種類

■機能一覧

食パン早焼きスイートフランスパン全粒粉米粉パン(グルテン入り)米粉パンパスタ・うどん
パン生地ケーキジャムヨーグルト焼き上げ

もち

クリーニング

生地作りと焼きが別々にできる機能がついていますね。

わたしが持っているホームベーカリーは、焼きを別々にできないのでかなりうらやましい機能・・・


ヨーグルトをつくれるのもポイント高いです。

クリーニング機能もいいですね。清潔に保てます。

廣瀬オリジナルブランド Hi-Rose(ハイローズ) ホームベーカリー

amazonでHi-Roseホワイトをチェック

amazonでHi-Roseピンクをチェック

ピンクの方が900円ほど安くなっていますが、性能は同じです。

こちらは残ったごはんで、もちもちの食パンやおもちをつけるのを売りにしています。

オリジナルレシピブックが付いてます。


機能は14種類

■機能一覧

食パン/米粉入りパンフランスパン風全粒粉クイックスイートごはんパン米粉パン(グルテンフリー)
生地作りきりたんぽ生地もち麺生地パウンドケーキ風ジャム焼き専用

きりたんぽ・・・だと・・・・・?

廣瀬は秋田県の会社なのかと調べましたが、東京の会社でした。


きりたんぽってテレビで見て『おいしそうだなぁ』と思うけど食べたことないなぁ・・・

っというかどこで手に入るんだろう・・・?

CCP【BONABONA】ホームベーカリー(米粉パン2モード対応)ホワイト BK-B25-WH ¥7,500

1斤・1.2斤タイプです。

amazonでCCP BK-B25-WHを見る

BONABONAシリーズのホームベーカリーは先ほども出てきましたね。

こちらは米粉を使ったパンがグルテンあり/なしの2モードが対応した商品になっています。

機能は12種類

■機能一覧

食パン早焼き米粉パン米粉パン(グルテン入り)全粒粉フランスパン
具入りパンパスタパン生地ジャムケーキ追い炊き

追い炊きて・・・お風呂かっ!

こちら1斤が早焼きモードで2時間で作ることができます。

現在半額以下の超おすすめ!山善 ホームベーカリーYHB-M560(W)¥7,480

0.5斤・1斤タイプになります。

amazonで山善YHB-M560を見る

19,800円が61%オフの7,790円になっています。

機能は16種と技多め。

■機能一覧

食パン残りご飯早焼きソフト食パン米粉パン(グルテンなし)米粉パン(グルテンあり)全粒粉フランスパン
スイートパスタ・うどんパン生地ピザ生地ケーキもちジャム追い焼き

機能の2つ目に残りご飯パンを持ってくるあたりがかなり、家庭に寄り添ってくれていると感じます。

タイマーは13時間まで。

追い焼きというのは焼きあがったパンを追い焼きすることで、好きなパンの焼き色にできることです。

こちらも半額!【限定品】シロカ 全自動ホームベーカリーSB-111

1斤・1.5斤・2斤タイプです

amazonでシロカSB-111を見る

16.500円の品が8,580円で手に入ります!

すごくオススメ。

機能は17種類

■機能一覧

食パン早焼きソフト食パンフランスパン風スウィート全粒粉
米粉パン(グルテン入り)こねる発酵焼くパン生地ピザ生地
うどん・パスタ生地そば生地もちつきジャムフレッシュバター

ここで初めての機能

フレッシュバター。

 
ろんろん
なんて良い響き・・・。



取扱説明書を見ましたが、生クリームを使って作るそうです。

牧場でフレッシュバターを一度食べたことがあるんですけど、めっちゃめちゃ美味しい。


フレッシュバターが作れるだけでも欲しくなります。

こちらは破格!TWINBIRD(ツインバード)ホームベーカリーホワイト PY-D433W

1斤・1.5斤タイプです。

amazonでツインバードPY-D433Wを見る

こちら20,000円が3,941円で購入できます!

在庫限りで終了です。

機能は11種とシンプル。

■機能一覧

食パン早焼きソフトスイート
全粒粉フランスパン風生地作りピザ生地
こね発酵焼き

機能はシンプルながら、こね・発酵・焼きを別々に行える優秀な一品ですね。

タイマーは13時間まで。

ホームベーカリーで美味しいパン作りを始めよう

いかがだったでしょうか?

気に入ったものは見つけられましたか?


ホームベーカリーも買い替えを希望されている方も、パン作りを始めようか検討されている方も、ご家族でパン作りを楽しんで美味しく、健康に過ごすことができればと思います。

1万円以下のホームベーカリーを価格順で性能を紹介【アマゾンサイバーマンデー】
最新情報をチェックしよう!