あなたは「見た目が老けてきた・・・」なんて思ったことありませんか?
いくつになっても若々しく見られたいし、「自分でも若いな」って思いたいものです。
ただし、昔と現在では随分と『食生活』が変化しました。
よく現代人はカロリーの摂りすぎと言われていますが、その一方で圧倒的に不足しているのは、ビタミンやミネラルといった【抗酸化物質】です。
サプリメントを活用して若さを保つポイント
その中で注目して欲しいのは、アンチエイジングの強い味方!【ビタミンE】です。
わたし、普段から見た目が10歳ほど若く見られるのですが、男では美容に気を付けている方だと思います。
そんなわたしが、美容について学び調べ上げてきた方法の1つ【ビタミンE】で若々しく年齢を重ねてみませんか?
究極のアンチエイジングで加齢をどのようにして防ぎ、若さを保つのかその秘訣にせまります。
美容の敵!「活性酸素」とは
「活性酸素」こそ筋肉や骨や内蔵の衰えと同様、わたしたちに【加齢】をもたらす大きな要因となっているものです。
正確には「電子が不安定になった酸素」ということ。
その原因は、ストレスやタバコや排気ガス様々ではありますが、普通に呼吸をしていても活性酸素は生まれます。
要するに、人間が酸素を呼吸する生物である以上どこかで、活性酸素が出てしまうのは避けようがないのです。
そして、体内で活性酸素が生まれると電子が不安定なので、周囲の細胞から電子を奪おうとします。
そして、電子を奪われた細胞は酸化してボロボロになっていきます。
だから、「日頃のケアが欠かせない」とか言われてるのか。
酸化するとどうなる?
体内で酸化が始まると、例えるなら鉄であれば【錆びる】のと同じ状態です。
年を重ねると、錆びた細胞が体内に蓄積して様々な病気や弊害をもたらします。
例えば糖尿病とか、動脈硬化、心臓病、ガン・・・とまさに人間を死に至らす、病魔に侵されやすくなります。
「酸化するのを放置するのはとても危険な事」だと、ご理解いただけましたか?
【抗酸化物質】とは

わたしたちの体内で蓄積されるのが「活性酸素」ですが、それを除去してくれるのがこの【抗酸化物質】です。
この物質こそが、『人間の若さを保つ救世主』です。
ビタミンEの効力
【ビタミンE】でガンになる確率が50%も減らせる・60代以上の人の免疫力が若者と同じぐらいのレベルになったとアメリカの研究結果が出ています。
特に注目なのが、ビタミンEは「脂にとける」という性質があることです。
すると、脂肪分が多く含まれている脳や、細胞の膜にも浸透して抗酸化力を発揮することができます。
つまるところ、血管を通して血中の酸化脂肪に直接作用するので、悪玉コレステロールを除去することに繋がり、動脈硬化などの防止に非常に威力を発揮するわけです。
・抗酸化作用
・心臓病の予防
・免疫力の回復
・脳と血液の老化防止
・ガンの予防
人生を変えた出会い
要は体の錆びが始まる前に、活性酸素をどんどん取り除いてくれるのが、ビタミンやミネラルなどの【抗酸化物質】というわけです。
その中で、最大限の力を発揮してくれるのが【ビタミンE】という物質。
【ビタミンEとの出会い】こそ30代後半にさしかかったわたしの人生を変える出来事だったのです。
最近になって記憶力と理解力が向上していると感じていますし、確実に本を読むスピードが以前より早くなりました。
【抗酸化物質】を摂るということは、間違いなくわたしにとって有効でした。
これが『アンチエイジング』です。
きっとあなたにとっても有効になるでしょう。
ビタミンE摂りかた

先に結論を言うと【サプリメント】につきます。
ただ食べ物としては、カボチャ、アスパラガス、アボカド、あとマグロなどの魚類にも含まれますが 、一般的な食事でもせいぜい20ミリグラムぐらいしか摂取できなくて、毎日250ミリグラムは必要なので 食事で毎日摂取するのはとても大変です。
毎日ビタミンEを摂取するには、サプリメントで補うしかないのです。
1つ注意点があるのですが、ビタミンEは一日に540ミリグラム以上は摂ってはいけないとされています。
他のサプリメントでも同様に規定の量があるので、健康に良いからと言って、あまり摂りすぎはよくないので、何事もほどほどに。
用法・用量はキチンと守りましょう。
ちなみに、食べ物や飲み物で摂取する分には全然大丈夫ですが、「カルシウムのサプリメントはかなり危ない研究データが出ている」ので、くれぐれも摂らないようにして下さい。
血管が詰まりやすくなってしまうとのデータが発表されています。
あと総合ビタミンサプリメントみたいな物。
マルチビタミン的な商品の中にもカルシウムが入ってる場合があるので、何が入っているか、『必ず確認してから服用』しましょう。


AmazonでビタミンEサプリを見る
AmazonのビタミンEは2袋買うと送料が無料になります。
わたしもいつも2袋以上でまとめ買いしています。
なんとなくサプリメントを摂るのが怖いなんて方は、意識的にビタミンEが豊富に含まれている食べ物を摂取するようにしましょう。
疲れない体作りも体験してみよう⇩