2月3月が花粉症のピーク!薬の違いとは

2月3月が花粉症のピーク!薬の違いとは

花粉症=春というイメージが強いですが、実は花粉症(スギ)のピークは2~3月です。

花粉症の人は花粉カレンダーなんてなくても自身の鼻や目の花粉レーダーがビンビンに反応していますよね・・・。


早めに対策をして少しでも花粉症の症状を軽くして春を生きやすくしましょう・・・!

2月3月が花粉症のピーク!薬の違いとは

・すぐにできる花粉症対策
・目のかゆみが酷い時の対処法
・鼻詰まりを一瞬で解消する方法

この記事では上記3つを中心にお話していきたいと思います。

抗アレルギーと抗ヒスタミンの違い

花粉症の薬には抗アレルギーと抗ヒスタミンの薬を見かけると思います。

この違いがわからずに適当に薬を購入してしまうと、本来の薬の効果を発揮できずに花粉症の症状も改善しない・・・といったことに。


では、抗アレルギーと抗ヒスタミンの違いをそれぞれ見ていきましょう。

抗アレルギーとは
抗アレルギー薬はかゆみの(原因になる物資の)発生を予防する。
抗ヒスタミンとは
抗ヒスタミン薬はかゆみ(の原因になる物質)によってくしゃみやかゆみなどの症状が出るのを抑える薬です。

つまり、発生する前の予防薬が抗アレルギーで

発生後の症状を緩和するのが抗ヒスタミンになります。


抗アレルギー・抗ヒスタミン配合の目薬はこちら

Amazonで目薬を見る

すぐにできる花粉症対策

簡単に実践しやすい花粉症対策を4つお届けします。

すぐにできる花粉症対策 ①花粉を吸着しにくくしよう

花粉症の人はなるべく花粉を自身に近づけないように対策をしていきましょう。

花粉は静電気によって引き寄せられます。


服は柔軟剤を使って洗濯することで静電気の発生を抑えられ、花粉の吸着が少なくなります。

なので、服を洗うときは柔軟剤を必ず使用しましょう。


また服の素材はニットやフリース、アクリルやウールといったふわふわした素材は花粉が凄くつくので避けましょう。

綿やポリエステル素材といったツルっとした素材の服は花粉が付きにくいのでおすすめです。

Amazonで花粉対策柔軟剤を見る

すぐにできる花粉症対策②マスクをつける

マスクをつけることで最大70~80%花粉の侵入を防ぐことができます。

しかし、インフルエンザと同じく、正しいマスクの付け方をしないと隙間からどんどん花粉が侵入し、せっかくマスクをつけても効果が大幅にダウンしてしまいます。

すぐにできる花粉症対策③カーテンを付けよう

花粉症の方は窓を開けるのも怖いですよね。

しかし、部屋の空気の入れ替えはちゃんとしたい。


カーテンをつけると花粉の侵入を大幅に防ぐことができます。

最近では、花粉キャッチカーテンという花粉症を防ぐことを目的に作られているカーテンもあります。


また窓は全開にせず、10センチほどでも十分空気の入れ替えは可能です。

Amazonで花粉キャッチカーテンを見る

すぐにできる花粉症対策④メイクで花粉の吸着を防ぐ

すぐにできる花粉症対策

つるつるとした服に花粉が付きにくいように、顔もさらさらした状態の方が花粉が付きにくくなります。

お化粧をする方はこの時期ばかりはつやつやメイクよりもさらさらとした仕上がりを意識すると花粉の吸着を減らすことができます。


また化粧をしないという方は、肌をテカテカさせないようにスキンケアをきちんと行いましょう。

個人的な感想かもしれませんが、オードムーゲを使っていると肌がさらさらになって気に入っています。


医薬部外品だし、にきびも防げて清潔な香りがお気に入りです。

今の時期ですと、マスク荒れにもオードムーゲはよく効きますよ。

Amazonでオードムーゲを見る

症状別、つらい時の応急措置の方法

目がかゆい、鼻が苦しいと思って薬を飲んだところですぐには効きませんよね。

ここではツラい症状を一時的にやわらげる方法を紹介します。

目のかゆみが酷い時の対処法

花粉症の時期は目玉を取って洗いたくなるほどのかゆみに襲われますよね。

そんな辛すぎる症状を少しでもマシにするには冷たいタオルをしばらく目にあてるとかゆみがマシになります。


思いっきりこすりたくなりますが、目に傷がついてしまうのでがまんがまん・・・。

少しマシになったらアレルギー用の目薬をさしましょう。

鼻詰まりを解消する方法:ツボ押し

花粉症の中でも個人的に嫌な症状ベスト5には入るのが鼻づまりです。

息苦しいし、寝つきも悪いので早々に解消したい症状ですよね。


そこで、おすすめしたいのが鼻づまり解消のツボです。

症状別、つらい時の応急措置の方法

小鼻のくぼみにあるツボを上下に優しくマッサージすると鼻通りがよくなります。

鼻詰まりを解消する方法:脇を挟む

これは横になっているときに鼻が詰まった時に私が行っている解消法です。

鼻が詰まった方の反対側の脇を下にして横に寝ころびます。


このときに脇に少し力を入れるとしばらくすると鼻がスッと通ります。

 
ろんろん
脇を挟んで鼻通りをよくする方法は、世界一受けたい授業で紹介されていて、それ以来鼻が詰まるとやっています。

薬の違いを知って自分に合った使い方をしよう

薬の違いを知って自分に合った使い方をしよう

春は美しいけど、これから花粉症の人にはつらいつらい時期になりますね。

少しでも予防できることはやって、この美しい季節を楽しめるようにしたいところです。


家に帰ったら、玄関に入る前に(目には見えませんが)服についた花粉を叩き落としてから入ると家の中に花粉が侵入するのを防ぐことができますよ。

2月3月が花粉症のピーク!薬の違いとは
最新情報をチェックしよう!