フジテレビの朝の情報番組【めざまし8】で放送された1分間でできる【足をパカパカするだけで太ももやせエクササイズ】方法について紹介します。
エクササイズの方法を教えてくれたのは、おうちでできるエクササイズ方法を発信するユウトレさん。
「短時間でも効果が実感できる!」と話題のYouTuberです。
今回教えてくれるのは、ひざを曲げてパカパカするだけで太ももがやせるエクササイズ。
太もも痩せにチャレンジしたのは相席スタートの山崎ケイさんですが、見事1週間で太もも53.5cmから52.5cmと-1cmに成功しました!
ひざパカの正しい方法をチェックしていきましょう!
【めざまし8】パカパカするだけ!太ももやせエクササイズのやり方
①あお向けに寝転がる
②腰とひざを直角にまげて上げる

③お腹を下に押して背中を床にピッタリとくっつける
腰が反らないようにするため、お腹を押して反り腰を防ぎます。
④足を開いて閉じるを繰り返す
1日の理想は20回を2セット。
90度に曲げたひざを開いて閉じてを繰り返す、ひざパカエクササイズは一見めちゃくちゃ楽なエクササイズで「これで本当に痩せるの!?」と疑問に思いますが・・・
ひざパカエクササイズでなぜ太ももがやせるのか、スポーツドクターがお話してくれました!
ひざパカエクササイズで太ももがやせる理由
一見大した負荷もかかっていないエクササイズですが、ひざパカエクササイズには太ももが細くなる理由がありました。
スポーツドクターの中村格子先生によると、日常生活では『閉じる』動作を行うことがほぼないため、開いて閉じる動作のあるひざパカは主に内転筋群が鍛えられ、太ももがやせる効果が期待できるということです。
足の付け根の方にたるんだお肉がついている方ほど、ひざパカで効果が実感しやすい。
ひざパカエクササイズは全部で5種類
ひざパカエクササイズは上記で紹介したベーシックな方法の他にアレンジを加えた5種類あります。
片足づつ足パカ
腰とひざを直角にまげて上げた状態で、片足づつ交互にパカパカ開いて閉じる。
1日の理想は20回を2セット。
足を上に伸ばす

足をまっすぐ上に伸ばし、カエル足のようにひざをまげる。
1日の理想は20回を2セット。
小刻みに動かす

ひざを開いた状態で、足を付け根から小刻みに動かす。
1日の理想は20回を2セット。
お尻を上げてひざパカ
足を床につけ、背中とお尻を持ちあげた状態でパカパカ開いて閉じる。
1日の理想は10回を2セット。
ひざパカエクササイズをより効果的に行う方法
筋肉を感じながら、ひざを開いて閉じるのをゆっくりと行うことで、より効果的に太ももを細くすることができます。
太もものたるみが気になる方は、さっそく今日から始めてみませんか?
【めざまし8】1分間足を下げるだけ!一週間で下っ腹のぽっこり-5cmする方法
【めざまし8】隙間時間で手と腕を動かすだけで二の腕を細くする方法