レトルトカレーがちょい足しで絶品メニューに!【ソクラテスのため息】

レトルトカレーがちょい足しで絶品メニューに!【ソクラテスのため息】

カレー・焼きそば・ラーメン・チャーハン・食パン・・・。


もう飽きた・・・。けど、1からご飯を作るのは大変。そう思いませんか?


【ソクラテスのため息~滝沢カレンのわかるまで教えてください~】で紹介された、いつものお馴染みメニューに、コンビニで売ってるものをちょい足しするだけで見た目も味も美味しさも劇的に変わるレシピをまとめました。

これは試してみたくなる!というものを集めたので、ぜひチャレンジしてくださいね。

ちょい足しするだけで包丁を使わず料理ができて、しかも!手抜きに見えないので疲れた日・やる気がでない日のごはん作りにぴったりです。


本記事ではレトルトカレーを使ったちょい足しアレンジレシピをまとめています。

今日の夕飯、明日のランチに使ってくださいね。

【ソクラテスのため息】レトルトカレーがちょい足しで絶品メニューに!

レトルトカレーにちょい足し!

スーパー・コンビニに売っているレトルトカレーにちょい足しして作るレシピをまとめています。

もちろん、家で作ったカレーでも大丈夫ですよ。

教えてくれるのは年間800食カレーを食べ、500以上のカレーレシピを持つ一条もんこさんです。

彼女のカレーレシピは必ずバズると言われている、カレーの魔術師です。

【ソクラテスのため息】カレーが絶品おつまみに

【ソクラテスのため息】レトルトカレーがちょい足しで絶品メニューに!

■材料

  • レトルトカレー
  • はんぺん
  • チーズ

①耐熱容器にはんぺんを置きます。

②その上にカレー・チーズをかけて3分間加熱する。

以上です!加熱することではんぺんがふわとろになります。

カレーと言えば主食のイメージが強いですが、このはんぺんカレーはお酒にめちゃめちゃ合います。

【ソクラテスのため息】ちょい足しカレー炊き込みご飯

【ソクラテスのため息】レトルトカレーがちょい足しで絶品メニューに!

■材料

  • 生米2合
  • レトルトカレー
  • ツナ缶1個
  • ニンニクチューブ

①炊飯器にお米を2合分入れ、水も2合に合わせます。

②水を入れたお米の上にレトルトカレーを入れます。

③ツナ缶を油ごと・ニンニクチューブを小さじ1炊飯器に入れ、軽く混ぜ合わせて炊飯ボタンを押す。

これで完成です。包丁を一切使わずできちゃいます。

ツナ缶の油にはツナのうまみがぎゅっと入っているので美味しくなります♪

【ソクラテスのため息】ちょい足しカレー親子丼

【ソクラテスのため息】レトルトカレーがちょい足しで絶品メニューに!
  • レトルトカレー
  • 焼き鳥缶
  • たまご
  • ご飯

①フライパンにレトルトカレー・焼き鳥の缶詰めをタレごと入れる。

②フライパンに火をつけて温めます。

③ぐつぐつしたら卵と投入します。

④ご飯の上にかけたら出来上がりです。


焼き鳥缶には親子丼にはいっているだし(醤油・みりん・砂糖など)が含まれているので、焼き鳥缶を入れるだけで甘みのある絶品親子丼カレーになります。

【ソクラテスのため息】ちょい足しレシピなら包丁いらずのスピード調理

『レトルトカレー』を使ったちょい足しアレンジレシピは全て包丁いらず、量りいらず、調味料いらずでできちゃうお手軽料理です。


必要な材料も少なく、洗い物も少なくて済むのも魅力的ですね。



レトルトカレーがちょい足しで絶品メニューに!【ソクラテスのため息】
最新情報をチェックしよう!