『MCTオイル』ってなにかご存知ですか?
・無理せずダイエットをしたい
・効率よく筋肉をつけたい
本記事では、まだまだ知名度の低いMCTオイルについてくわしく調べています。
MCTオイルとは
MCTオイルとは、ココナッツやパームフルーツに含まれる成分からできる100%天然成分で作られるオイルです。
MCTオイルを継続して摂取することで代謝が高まり、運動時に脂肪を燃えやすくする可能性があると報告されていて、今ダイエット・体脂肪を減らしたい方に大注目のオイルなんです!
商品名 | MCTオイル(Amazon限定商品) |
製造元 | 日清オイリオ |
内容量 | 400g |
価格 | 1,804円(税込) |
MCTオイルは他の油よりも約4倍素早く吸収されるのが特徴です。
また、体脂肪として蓄積しにくく、素早くエネルギーになりやすいオイルです。
ココナッツオイルダイエットで失敗した人はMCTオイルを試してほしい!
MCTオイルはココナッツとパームフルーツからできていると聞いたら、『ココナッツオイルみたいな感じ?』と思っていませんか?
MCTとはMedium Chain Triglycerideの略で中鎖脂肪酸のことを表します。
つまり、MCTオイルとは中鎖脂肪酸100%オイルのことです。
MCTオイルはココナッツやパームフルーツから、中鎖脂肪酸だけを抽出したもので、ココナッツオイルは胚乳と呼ばれる白い部分からできています。
MCTオイルはココナッツを使っていますが、ココナッツの匂いや味はいっさいない料理の味や風味を邪魔しないオイルになっています。
『ココナッツオイルの匂いが苦手で、ココナッツオイルダイエットが続かなかった・・・』という方もMCTオイルなら上手くいくかもしれませんよ。
MCTオイルの注意点
MCTオイルは低い温度でも加熱をするとモクモクと煙が出てしまいます。
加熱調理には向かないので揚げ物や炒め物には使用せず、料理に直接かけて使うことをオススメします。
MCTオイルのオススメの使い方
・煮物
・炒め物
・コーヒーなどの飲料
さらにオススメなのが、卵かけご飯にMCTオイルをかけること。
筋肉を作るためには、タンパク質が必要です。
MCTオイルとたんぱく質は相性が良く、効率よくエネルギーを補給することができます。
筋肉をつけると代謝がアップするので、ダイエットにも筋肉をつけることが大切です。
商品名 | MCTオイル(Amazon限定商品) |
製造元 | 日清オイリオ |
内容量 | 400g |
価格 | 1,804円(税込) |