悩みごとが頭から離れない!眠れないときの対処法はコレ!

悩みごとが頭から離れない!眠れないときの対処法はコレ!

あなたは普段、悩み事があっても寝るときには忘れてぐっすり眠れますか?

もしくは、嫌なことがあった日でも夜ぐっすり寝ることができますか?


僕は過去、悩み事やイラッとすることがあると、
何日もゆっくり寝れないほどのストレスを感じていました。

「あーあの時言えばよかった」
「あの時、言わなきゃよかった」
「なんであんな言い方するかな」
「なんであんな行動するかな」
「常識がないな」

などと思って、ぐるぐる一人会議を夜中まで続けてしまうのです。

そのせいで、イライラして寝つきが悪くなり、
睡眠不足が続き余計にイライラしがちな毎日に…



例えば、
3時間おきに目が覚めたり、
日が昇る前に目が覚めたりで、
自分でもハッキリわかるぐらい
目の下にクマがクッキリ出ていました。


この状態を放置するとやがて、睡眠障害になり、
仕事もプライベートにも悪影響が…

僕の場合、仕事場ではいつの間にか
キレキャラ認定されていたし(笑)


でも、この記事の内容を実践し始めると、
一人会議をすることがなくなり、
今では嫌なことがあったり、イラッとしたことがあった日でも
夜はぐっすり眠ることができるようになりました。



なので、あなたもぜひこの記事を読んで
夜はぐっすり眠って質の良い睡眠をしていきましょう。

悩み事が頭から離れない!眠れないときの対処法はコレ!

悩み事が頭から離れない!眠れないときの対処法はコレ!

めっちゃ簡単で効果バツグンなのが、

頭の中を「ありがとう」で埋め尽くすです。


そんなに難しく考えないでOK!

そのままいつでも、どこでもお気軽に「ありがとう」です。


心がこもってなくていいんです。
※むしろ心を込めてはいけません(笑)



これは、ハワイの『ホ・オポノポノ』という
頭の中をスッキリさせる伝統ある手法。

悩みごとでいっぱいの頭の中をありがとうで埋めた効果

頭の中をありがとうで埋め尽くすと、
余計な考えが入る余地がなくなります。

すると…

徐々にぐるぐる一人会議をしなくなります。

悩み事がなくなった頭だとぐっすり眠れる

僕は夜の寝つきが良くなってこんな効果が現れました!

・毎日、快便
・夜ぐっすり眠れる
・以前より1キロ痩せた
・肌のツヤが良くなった
・ストレスが緩和された
・日の光で目が目が覚める
・イライラする回数がグッと減った
・朝、ウォーキングする余裕ができた
・周りから「性格が丸くなった」と言われるようになった

まるで、通販番組のような言い方ですが、本当ですよ(笑)

別になにか売ったりしません!!

「ありがとう」を実践するときのポイント

「ありがとう」を実践するときのポイント

先ほども言いましたが、「ありがとう」は心を込めなくてだいじょうぶ。

それともうひとつ。

ここからが重要な部分ですよ!



寝る前に不安な気持ちで頭の中が埋め尽くされそうになったとき。

嫌だった過去がフラッシュバックしたとき。

この時にとにかく【無】になり、ひたすら

ありがとう
ありがとう
ありがとう
ありがとう
ありがとう

このように、頭の中を「ありがとう」で埋め尽くしてください。

 
れん
ありがとう
ありがとう
ありがとう

眠れない時には「ありがとう」をやってみること

わたし自身が、900冊ほど読んだ本の知識や
セミナーで学んだストレス発散法や
アンガーマネージメントのセミナーや
ネガティブ思考をやめられる方法を試してきました。

その中でも、早くて簡単に効果出た方法がこの「ありがとう」なんです!



始めは「ふざけてんのか?」とか「宗教クサいな」と思うかもしれません。

わかります。

僕もそうでした…ハワイの伝統を疑ってごめんね。


スピリチュアルな感じはしますが、それでも続けてみてください。



すると、1週間ほどで、
「あれ?そういやあまりグダグダ考えなくなったな」と感じてもらえるはず。


ぜひ、あなたも今すぐ始めて頭の中を「ありがとう」で埋め尽くして、
良質な睡眠と穏やかに気分よく過ごせる日々を。

悩みごとが「ありがとう」で消えないならそれはサインです

もし、「ありがとう」を頭の中いっぱいにしても
ぐるぐる一人会議をやめられない・止まらない・かっぱ… オホン!

すいません。つい(笑)


もし、あなたが21日間ほど、「ありがとう」で頭の中をいっぱいにしても
効果がないのなら、その場合、あなたが気づいていないだけで…

あなたはかなり疲れています。

冗談ではなく本当です。

イヤ!マジで!


なので、連休を取ってゆっくり休むか、
旅行にでも行くか、温泉に入るか、美味しいごはんを食べるとか…


とにかく休息してください。

人の脳は疲れると、
ネガティブなことばかり考えてしまうようにできています。

 
れん
脳の話は長くなるので、また別でお話しますね。



「ありがとう」をしたのにもかかわらずまだ一人会議をしてしまい、
夜の寝つきが悪いなら、頑張り過ぎのサインですよー!


あなたが、頑張り過ぎかどうかもこれでわかりますよ。

ぜひお試しあれ。


では、また。

■ストレスからの解放!に関連する記事はコチラ
不安でいっぱい…【ストレスをなくす3つの方法】
悩みごとが頭から離れない!眠れないときの対処法はコレ!
最新情報をチェックしよう!