先日放送された【アメトーーク年末スペシャル】で家電芸人の家事えもん(松橋さん)がオススメしていたドライヤー・・・
パナソニックのナノイードライヤーEH-NA0Bを・・・

購入しました~!
じつはわたし、今まで使っていたドライヤーもパナソニックの『ナノイードライヤー』だったんです。
2010年製のモノで、家電芸人がオススメしていた最新ドライヤーのナノイーの量がうちのドライヤーと比べて約20倍以上増えていたので・・・

10年ぶりのおニューのドライヤー・・・♪
新しい家電を買うとテンション上がるよね♪
今日はこのパナソニックEH-NA0Bの機能・使用・感想をしていきます(´ω`*)
ドライヤーをするためにまずはお風呂へ・・・
お風呂に入っている間にナノイードライヤーの機能をします♪
アメトーーク!家電芸人のおすすめアイテムを紹介【2019】
ナノイードライヤーの機能
ナノイーとは、
「水に包まれた超微粒子イオン」をナノイーといいます。
ナノイーのナノとは大きさのナノ。
ナノ単位まで小さくなって、髪や肌にうるおいを与えてくれるようになっています。
ナノイードライヤー搭載機能

ドライヤーの真ん中の方に普通のドライヤーにはないボタンがあります。
ここで様々なモードに変える事ができます。
ドライ・ターボモード
比べるものが10年前の物なので当然なのかもしれない・・・けど、言わせて。
軽い・・・
そして・・・
風めっちゃ来る・・・
そして、なんて言っていいかわからないけど、風がめっちゃまろやか?
柔らかい?
あと、髪が乾くのがとても速かったです。
これは、風が出るところから縦型に強風と弱風が出ることで髪をほぐしながら乾かすことで早く髪が乾くそうです。
頭皮を優しく乾かすスカルプモード
9割ほど乾いたら、ターボからセットに切り替えスカルプモードへ・・・
地肌が生乾きの状態だと頭が臭くなってしまう、だけど乾かし過ぎても頭皮と髪に熱のダメージが・・・
そんな悩みを解決してくれるのがスカルプモードです。
60度ほどの風で優しく頭皮を乾かします。
毛先の痛みが気になる人に『毛先集中ケアモード』
仕上げは、毛先のダメージが気になる人のCAREモード。
冷たい風と温かい風が交互に出るので、まんべんなく髪全体にあてます。
なんと美肌も!スキンモード
なんと!!
お肌にもナノイーを与えてあげることでうるおいを保つことができるそうです。

※イメージです(笑)
普通風を当てたら乾いたり、つっぱたりすると思うんですけど・・・
まっっっったくつっぱらない。
全身に浴びたよ(笑)
ナノイーで乾かしながら潤う高機能ドライヤー

どうですか、この『キューティクル』
流さないトリートメントとか何もつけてない、風呂上りでドライヤーしただけでこの仕上がりです。
髪が物凄くまとまるので、髪がぱさぱさな人はもちろんですがドライヤーをしたら髪が広がる、ヘアオイルやワックスをたっぷりつけないとまとまらない、という人は効果を一日で時間できると思います。
わたしのように何年もドライヤーを買い替えていないって方は、ぜひ買い替えてみては?
ホント驚きます。
シャワーだけで大丈夫?【今夜は湯船に浸かろう】