まもなくお盆に差し掛かり、地元へ帰省したい・・・と思っても、高齢の方がいる家庭だと,
『自分がもしも新型コロナウイルスに無症状感染していて移してしまったら・・・』
と悩んで実家への帰省を諦めている人も多いと思います。
そんなあなたに知って欲しいのが『ナイトドクターによる出張PCR検査』です。
ナイトドクターでは、熱などの症状がなくても『コロナウイルスの出張PCR検査』が受けられます。
現在、熱や味覚症状といったコロナウイルスに感染していると思われる症状が出ていてもPCR検査をなかなか受けられない状態となっています。
しかしナイトドクターによる出張PCR検査は『症状が無くても』PCR検査を受けることができます。
もし、あなたが『自分がコロナウイルスにかかっているかも知れない』と帰省に悩んでいるならぜひ『出張PCR検査について』の記事をご覧ください。
政府、コロナ中症も自宅療養に【入院拒否・たらいまわしを防ぐために】
ナイトドクターによるコロナウイルス出張PCR検査とは
ナイトドクターとは複数の病院の医師が協力の元、患者さんの自宅へ出張診察を行うサービスです。
様々な医療分野に長けている医師が在籍しているので症状を伝えるとそれに合った医師が往診します。
電話やオンラインで予約しその自宅で診察・必要に応じて薬の処方を行うので、待ち時間もなく、しんどい体を引きずって受診する必要がありません。
予約の際に所属している病院名・医師名をお伝えするので安心して診察を受けることができます。
出張PCR検査はどのように行うのか
出張PCR検査とはその名の通り、医師が自宅や職場へ来てコロナウイルスのPCR検査を行います。
検査方法はスクリーニング検査といって血中または血清の中にあるウイルスの抗体があるか検出する方法を採用しています。(検査は10分ほど)
検査から結果が出るまで、およそ2時間かかります。
部屋の中での検査に抵抗がある方は玄関やエントランスでの検査も可能です。
ナイトドクターでは女性の医師も多く在中しているので、女性の方も安心して受けられます。(申し込み時に女性医師を希望、など明記しているといいでしょう)
また、個人のみなく企業などの団体検査も申し込むことができます。
この場合医師の方が会社まで出張してくれます。
PCR検査の結果がわかったら
別途費用はかかりますが検査の結果コロナウイルスへの感染が陰性だった場合『陰性だと証明する』診断書を発行してもらうことができます。
英語での診断書:5,000円
出張PCR検査の申し込み・営業時間は?
ナイトドクターによるコロナウイルスの出張PCR検査は『完全予約制』です。
予約は365日受け付けています。
月曜~土曜 18:00~翌朝5:00
日曜・祝日 7:00~翌朝5:00
■電話番号
東京23区・千葉・埼玉にお住いの方
03-6381-7511
多摩地区・神奈川にお住いの方
042-548-1717
■ナイトドクターのHPから予約・相談したい方はこちら
出張ナイトドクター
ナイトドクターのHPからメールやLINEでの相談・予約が可能です。
発熱・せき・呼吸が苦しい・全身倦怠感等の症状がある方は、受付時にお申し出ください。
出張PCR検査の料金は?
出張PCR検査の料金は場所・受ける人数によって変わってきますが2万5千円~4万円くらいまでを想定していた方がいいです。
予約時に金額を教えてもらえます。
個人なら3万5千円~4万円ほどはかかるかも・・・?
■関連記事はコチラをクリック⇩
コロナウイルス予防!ピッタや布マスクを正しい洗い方で長持ちさせる