焼き立てのパンって幸せな匂いがしますよね・・・★
わたしもパンが大好きで、でも健康に気を遣い、パンはなるべく市販品を買わずホームベーカリーで作っています。
新型コロナウイルスの影響で『巣ごもり』生活が続き、家でパンを焼く人が増えているようです。
去年、ホームベーカリーを買い替えたのですが、よりふわふわにパンが作れたり、バターを作るコースがあったりと近年のホームベーカリーの進化に驚きです。
本記事ではそんなホームベーカリーのおすすめ商品だけをあつめました。
1万円以下だけど優秀なホームベーカリー


■シロカ公式ストア限定 全自動ホームベーカリーをAmazonで見る
これ、わたしが現在使っているホームベーカリーです。
ちなみにamazonのホームベーカリーで2020年5月現在ベストセラー第1位の商品です。
こねる・発酵する・焼くを別々に設定できてこれで9千円以下なんで本当におすすめです!
1斤、1.5斤、2斤と食パンのサイズも選べます。
他にも17種類のコースがあります。
わたしはホームベーカリーを使って週4でベーグル作るのに使っています。
他にもピザを作ったり、ハンバーガーのバンズも作ります。
昔の『ホームベーカリーってパンあんまり膨らまないよね』をくつがえしてくれるので、購入しようか悩んでる、って人はとりあえずコレを試してみて!
合わせて買って欲しいおすすめレシピ本


ぜひホームベーカリーと一緒に買って欲しい一冊です。
少しの量のイースト菌で冷蔵庫で一晩パンを発酵させるの方法です。
何気なく選んで買った本なんですが、イーストは少なくて済むし、朝のジョギング前に焼けば焼き立てパンを食べられるしで大満足です。
わたしはこれを読んでから夜に仕込んで朝に焼く・・・を取り入れています。
冷蔵庫に一晩寝かせたパンがこんなに美味しくなるなんて・・・!と感動しました。
図書館に蔵書されている場合もあるので、一度探してみてね。
ホームベーカリーで素敵なおうち時間にしよう
ホームベーカリーで総菜パンやデザートパンを作れば、スーパーやパン屋さんで買うよりだいぶ安くつきます。
(自画自賛ですが、自分で作るベーグルが一番おいしいと思っています/笑)
わたしが何よりもホームベーカリーをおすすめしたい点は、自分で作るから安心して食べれることです。
一度病気をしてから、食べ物の原材料をとても気にするようになったし、作れるものは自分で作ろうと外食もほとんどしなくなりました。
そんな中で焼き立てのパンは楽しみの内の1つになっています。
あなたも自宅で自分のために、家族のために体に優しくて美味しいパンを作ってみませんか?
1万円以下のホームベーカリーを価格順で性能を紹介【アマゾンサイバーマンデー】