2020年2月18日に放送の緊急中継!ナゼ今!?人が殺到!47都道府県人気急上昇!ランキング2020のまとめです。
今日は47都道府県の人気観光地ランキング・・・ではなく、この時期に人気急上昇した観光地のランキングをまとめていきたいと思います。
ちなみにこちらが、2019年の魅力度ランキングになります。

人気の観光地ランキングはよく見る顔ぶれですね。
今回は普段の魅力度ランキングではなく、今、この時期に人気が急上昇した都道府県のランキングになるのでどの県がランクインしてくるかドキドキしますね。
ここ3ヶ月のツアー予約者数を前年度と比較して急上昇している都道府県をランキング付けをすると・・・なんと、今まで毎年のように人気ランキングに入っていた県が全てランキングから陥落していました・・・!
この冬の観光地ランキングで一体どこの県がランクインしたのか、わくわくしますね。
急上昇ランキングなので知る人ぞ知る人気の観光地を知ることができます。

あなたの県は入ってる?緊急中継!ナゼ今!?人が殺到!47都道府県人気急上昇!ランキング2020まとめ
急上昇観光地ランキング【第5位】
人気急上昇ランキング5位は・・・福岡県です!
■博多もつ鍋響
インスタ映えすると人気のもつ鍋がこちら

もつ鍋のハートレモンもつ鍋です。
確かに可愛い!!たしかにこれはインスタ映えするお鍋ですね。
もつにレモンって斬新で、美味しそうです。
注意したいのがこのハートのレモンもつ鍋は予約限定になります。
急上昇観光地ランキング【第4位】
魅力度ランキング31位ですが急上昇ランキングで4位になったのは・・・山形県です!
アナと雪の女王の世界みたいと人気なのが・・・

山形県の蔵王に広がる樹氷です。
一度は生で見てみたい。
ノスタルジックな世界観に圧倒される温泉街が

山形県尾花沢市の銀山温泉です。
部屋からの景色がインスタ映えすると大人気の温泉街です。
何故こんな絵にかいたような景観になるかというと街灯がガス灯でできているからだそうです。
山形にこんなに素敵なところがあったなんて知らなかったです。

銀山温泉街にある酒茶房クリエさんも大人気です。
その中でも人気のメニューが

こちらの 酒茶房クリエさんの自家製プリン(500円)です。
個人的な話ですが、私はとろけるプリンよりすこし固めのプリンの方が好みなので美味しそう・・・。すごく食べてみたいです。
急上昇観光地ランキング【第3位】
人気急上昇ランキング第3位なのは・・・大分県です!
人気急上昇3位に入ったのは

別府温泉のひょうたん温泉がリニューアルしたことで人気が急上昇したそうです。
ひょうたん温泉を利用しているお客さんによるととても綺麗になり、ご飯も大変美味しいとのことです。

温泉から噴出した蒸気熱で蒸し上げることで栄養素を逃さず甘味が増す地獄蒸しという料理も人気だそうです。
急上昇観光地ランキング【第2位】
魅力度ランキングは46位なのに・・・急上昇ランキング2位を勝ち取ったのはなんと佐賀県です!
でも佐賀の海苔は香りが良くて大好きです。
46位から2位になった理由が気になりすぎる。
佐賀県に今人が大殺到していて、特に若い女性に大人気の観光地は
月の引力が見える街として人気なのが有明海に面する太良町。そこには普段は

このように海に沈んでいますが
一日のうちの潮が引く時間帯だけ

このように潮が引き”神様の通る道”が出現します。
この神秘的すぎる光景を見る為に観光客が大殺到しているらしいです。

佐賀県の京都と呼ばれている祐徳稲荷神社がインスタ映えすると女性に大人気スポットになっています。
清水の舞台のような本殿に

稲荷神社のような鳥居の道・・・

その他にも写真映えする場所がたくさんあり、京都をぎゅっと濃縮したような世界が楽しめます。
急上昇観光地ランキング【第1位】
急上昇観光地ランキング 1位はまさか!まさかの魅力度ランキング7年連続で最下位の・・・・茨城県でした・・・!

その理由を見ていきましょう。
茨城県には欲しい物が叶う場所、手に入る場所などと言われている場所があるそうな・・・。
そんな夢のような場所、あるんでしょうか?
欲しいものが手に入ると言われているのがこちら

黄金の鳥居がある
昨年の11月にできたばかりの令和初の神社としても人気を呼んでいるそうです。
個人的な感想ですが、御朱印もかわいいです。

欲しいものが手に入る場所、というのは茨城県の県産品、干し芋と欲しい物をかけたダジャレだったようですね(;^ω^)
ただ、御朱印は可愛いですね・・・ほしい。
3か月先まで予約が埋まっている超超超人気スポットなのが・・・

茨城県久慈郡大子町にあるオートキャンプ場『グリンヴィラ』
キャンパーはキャンパーでもおしゃれなキャンプアイテムを駆使したキャンパーたちが集っています。
人気キャンプ場ランキングでも一位になっている場所です。
コンセントもあってキャンプ地ではこたつやホットカーペットを敷いているキャンパーさんもいましたよ(笑)
人気の秘訣はコンセントや清潔な炊事場、露天風呂などが完備されているのも理由の一つです。
トレーラーハウスにも止まることができて、普段の生活とかけ離れた空間で過ごすことができます。
キャンプは不便!なんていうのはもう時代遅れですね。
ソロキャンプの聖地とも呼ばれています。
越冬キャンプや様々な楽しいイベントを開いています。

人気急上昇の旅先をチェックしてみよう!
この時期に人気が急上昇している観光地ランキングでした。
私は特に山形県の銀山温泉に行きたいと思いました。
温泉街も素敵だし、温泉も好きだし、プリンも大好きだし・・・!
今年中に銀山温泉にいけるように頑張って働こうと働く意欲がわきました☺