昨日2020年4月14日に放送されたTBS系列の『この差って何ですか』で放送されたプレミアム硬貨についてまとめました。
中には3,000倍の値打ちがする硬貨も・・・。
あなたの家にもプレミアム硬貨が眠っているのか要チェックです!
わたしも探してみます!
結果は最後に載せますね。
昭和ナンバー・平成ナンバー・令和ナンバー別で紹介していきます。
では、レッツトレジャーハント。
プレミアム硬貨:昭和ナンバー
もったいぶらずに倍率が高い順から発表していきます(笑)
第1位2,000倍のプレミアム硬貨

■1位 昭和61年製の10円
2,000倍の値打ちがあるので、10円1枚で2万円の価値があります。
第2位60倍のプレミアム硬貨

■2位 昭和62年製の50円
60倍の値打ちがあるので、1枚で3,000円の価値があります。
第3位50倍のプレミアム硬貨

■3位 昭和32年製の5円
50倍の値打ちがあるので、1枚で250円の価値があります。
第4位10倍のプレミアム硬貨

■4位 昭和33年製の10円
10倍の値打ちがあるので、1枚で330円の価値になります。
第5位4倍のプレミアム硬貨

■5位 昭和62年製の500円
4倍の値打ちがあるので、1枚で2,000円の価値があります。
プレミアム硬貨:平成ナンバー
平成に製造された硬貨を倍率が高い順で発表していきます。
複数あり!第1位3,000倍のプレミアム硬貨

■1位 平成23・24・25・29・30年製の1円
複数あるので望みが高いですね・・・!
3,000倍の値打ちがあるので、1枚で3,000円の価値があります。
複数あり!第2位600倍のプレミアム硬貨

■2位 平成22・23・24・25年製の5円
600倍の値打ちがあるので、1枚で3,000円の価値があります。
複数あり!第3位60倍のプレミアム硬貨

■3位 平成22・23・24・25年製の50円
60倍の値打ちがあるので、1枚で3,000円の価値があります。
第4位40倍のプレミアム硬貨

■4位 平成21年製の5円
40倍の値打ちがあるので、1枚で200円の価値があります。
第5位7倍のプレミアム硬貨

■5位 平成13年製の100円
7倍の値打ちがあるので、1枚で700円の価値があります。
プレミアム硬貨:令和ナンバー
令和でもすでにプレミアム硬貨、しかも超!がつくプレミアになっているものがあります。
では、チェックしていきましょう!
3,000倍以上のプレミアム硬貨

■令和元年製の1円
3,000倍の値打ちがあるので、1枚で3,000円の価値があります。
令和元年製の1円玉は今のところ3,000倍の価値になりますが、これからもっと上がる可能性がありそう。
何でプレミアム硬貨になるの?
年々キャッシュレス化が進み、お金を持つ人・製造枚数が下がっています。
とくに1円などの少額の硬貨は所持する人が少ない為、希少性が増しプレミアム化するそうです。

プレミアム硬貨があるか探してみました。
と思い、意気揚々と探そうと思いましたが・・・。
家にぜんぜん小銭がない・・・!
小銭貯金などはしておらず、財布も軽い状態・・・。
1円が4枚と50円が1枚、100円が1枚しかはいっておらず、数分で宝探しは終わってしまいました・・・。
平成12年製の100円はみつけたんだけどね・・・おしかった(笑)
プレミアム硬貨:一覧表


見やすくまとめてみました♪
あなたの家にはプレミアム硬貨はあるかな?
探してみてね♪