2020/4/30のニュース番組WBSの『トレンドたまご』のコーナーで放送された、株式会社ノースビレッジラボより販売の耳栓、エアトースERをご存知ですか?
エアトースがわたしのような騒音の中で仕事する人の理想形の耳栓だったのでその性能を詳しく紹介します。
仕事の時だけではなく、最近はコロナウイルスの感染対策で窓を開けこまめな換気が推奨されていますので、その際の交通音や周りの民家からの音を予防することができます。
\残り少なくなっています、お早めに!
【エアトース】声は聞こえて、雑音を消す耳栓が誕生
エアトースは雑音は通さないけど、人の声は通す、という従来の音を遮断するからより進化した耳栓になります。
- 工場の中
- 新幹線の中
- 外から聞こえる子供の声・泣き声
- 交通騒音
- 家電音
このような不快に思う雑音は消し、話し声は通します。
なぜ雑音は消え、話し声は聞こえるのかというと、
特許技術を使った加工により騒音と感じる高い周波数だけを減音し、話し声の周波数は減音しないためです。

\ワールドビジネスサテライトで紹介されました/
雑音で集中できない!って人にはぴったりの耳栓です。
わたしは仕事中、機械音がうるさいので耳栓をつけているんですけど、そうすると話しかけられたときに気づかなくて不便に思ってたんで、エアトースを知ってすぐに欲しくなりました。
エアトースの口コミは?
エアトースのツイッターでの口コミを紹介していきます。
自分も子供の時は外でうるさくしていただろうし、
コロナでお出かけができず、子どもたちも家の周りで遊ぶしかないのはわかってはいるけど、子どものキーンと高い声が延々と聞こえてくると辛い時ってありますよね。
エアトースなら子どものキーンとした声も抑えてくれます。
\残り少なくなっています、お早めに!/
エアトースで快適に過ごそう
- 会社の騒音に
- 家庭内の騒音に
- 外から聞こえてくる騒音に
騒音は自分の力ではどうにもならないので、便利な道具を使って予防しましょう。
不快な騒音はシャットアウトし、話し声は通すエアトースで日々を過ごしやすくしましょう。
\残り少なくなっています、お早めに!/
■関連記事はコチラをクリック⇩
快眠を手に入れるための6つの方法