さば缶レシピ・ドライさばカレー【サバが苦手な人にも好評】

さば缶レシピ・ドライさばカレー!【サバが苦手な人にも好評】

大人気のサバ缶ですが、食べた方が体にいいのは分かってはいるけど、どうしても青魚が苦手という方必見です。

魚を感じないレシピを写真付きで解説していますので、この記事を読んでチャレンジしてみては?


ちなみにサバ缶カレーの作り方は、サバ缶で美味しく健康的にダイエットしよう【レシピまとめ】にもまとめています。

他の料理レシピも載せているので、ぜひチャレンジしてくださいね。

さば缶レシピ・ドライさばカレー!

さば缶レシピ・ドライさばカレー!
サバの水煮缶・・・・・・・1缶
玉ねぎ・・・・・・・・・・1玉
ニンジン・・・・・・・・・1本
干しシイタケ・・・・・・・4枚
ご飯・・・・・・・・・・・お椀4杯分
カレールー・・・・・・・・4かけら

合わせ調味料】(↓の4つは混ぜ合わせましょう)
・プレーンヨーグルト・・・大さじ4杯
・レモン汁・・・・・・・・小さじ1
・はちみつ・・・・・・・・大さじ2
・水・・・・・・・・・・・大さじ5

ドライさばカレーの作り方

ドライさばカレーの作り方

干しシイタケ水(分量外)大さじ3で戻しておく。

 もどすのに使った水は煮込みに使うので捨てないでね。

玉ねぎにんじん干ししいたけをみじん切りにする。

 わたしはフードプロセッサーを使いました。

 あらめにすると触感があって楽しいです。

③フライパンに油(分量外)大さじ1を引き
 刻んだ玉ねぎにんじん玉ねぎ干ししいたけが透明になるまで炒める。

 わたしは油はオリーブオイルを使っています。

サバの水煮缶汁ごと入れる。

 木へらなどで大き目にほぐす。

 だいたいで大丈夫です。

⑤合わせておいた調味料を入れる。

 カレールーも入れる。

 とろみがつくまでかき混ぜる。

ドライさばカレーの作り方

⑥器にご飯をもって、カレーをかける。

 その上に温泉卵を載せたら完成です!

 そこそこ簡単でした!

簡単だね!とかいいながらも・・・

ろんろん作の完成品を見て気づいたでしょうか・・・

ろんろんのカレーが・・・・


温泉卵ではなくゆで卵だということを・・・・!!!

「ちょっとかっこつけて温泉卵も作っちゃおう」と思ったら、ゆで卵になってしまいました・・・。


でも、ゆで卵も崩しながら食べたら美味しかったですよ(笑)

さば缶レシピ・ドライさばカレー【サバが苦手な人にも好評】
最新情報をチェックしよう!