新宿御苑のお花見再開!入園できるのはいつまで?【予約のしかた・ルール・時間は?】

新宿御苑のお花見再開!入園できるのはいつまで?【予約のしかた・ルール・時間は?】

桜の開花が宣言されて、東京の新宿御苑でも、お花見が再開されました!

新宿御苑でのお花見期間は【令和3年3月23日(※再開園日)~令和3年4月25日(日)】まで。

しかし、新型コロナウイルス対策のため、事前予約が必要、『家族および1グループ4人まで』などのルールがもうけられているので新宿御苑のお花見に関する疑問についてまとめました。


3つある入口からどの桜が近いかなどがわかる『桜マップ』もありますよ♪

家族が人以上いる家庭はお花見の予約ができないのか?

新宿御苑に問合せをして答えてもらいました。

新宿御苑とは

新宿御苑とは
【新宿御苑】

■住所
〒160-0014 東京都新宿区内藤町11

■電話番号
03-3350-0151
※こちらへの電話でお花見の事前予約はできません。

■営業時間
9:00~17:30

■定休日
月曜日

■入園料
一律500円
※中学生以下は無料

新宿御苑は環境省所管の庭園で、約65種類、1000本もの桜を見ることができる桜の名所です。

入園門が3つあるので、アクセスしやすい場所から入りましょう。

【新宿御苑へのアクセス】

【新宿門】
JR・京王線・小田急線「新宿駅」南口から徒歩約10分、東京メトロ副都心線・都営新宿線「新宿三丁目駅」C1・C5・E5出口から徒歩約5分、東京メトロ丸ノ内線「新宿御苑前駅」出口1から徒歩約5分、西武新宿線「西武新宿駅」から徒歩約15分

【大木戸門】
東京メトロ丸ノ内線「新宿御苑前駅」出口2から徒歩約5分

【千駄ヶ谷門】
JR総武線「千駄ヶ谷駅」から徒歩約5分、都営大江戸線「国立競技場駅」A5出口から徒歩約5分

新宿御苑回りのパーキング

新宿御苑の周辺にあるパーキングエリアをマップにまとめています。

ご活用ください。

2021年の新宿御苑のお花見は事前予約が必要

いつもは多くの人でにぎわう新宿御苑ですが、今年は新型コロナウイルスの影響で入場制限をかけるため、お花見にはwebでの事前予約が必要になります。

事前予約は新宿御苑へ電話をしてもできないので注意してください。

新宿御苑のお花見を事前予約する方法

新宿御苑のお花見は事前予約サイトアソビューで事前予約をする必要があります。

事前予約は0円でできます。

別途入場料が一律500円

>>事前予約サイトアソビュー『新宿御苑 事前予約整理券』へ移動する

新宿御苑のお花見を事前予約する方法


チケット購入に進む』をクリック。

新宿御苑のお花見を事前予約する方法

お花見の予約をしたい日時・時間帯を選択します。

3月の土日はもうほとんど埋まっていますが、4月ならまだ空きがたくさんありますよ
『一般・シニア(65歳以上)・学生(高校生以上)・小人(小・中学生)』から当てはまるものを選択します。

予約後の日程・人数の変更はできないので注意してください。
代表者の『氏名・メールアドレス・電話番号・性別・生年月日』と『パスワード(この予約のためのパスワード)』を入力、送信すると事前予約は完了です。

新宿御苑のお花見【入園ルール】

事前予約が必要
・同居家族及び4人以下のグループを除き、大人数での飲食・集会は禁止。
・発熱や咳などのかぜ症状のある方は入園をお断り。
・園内ではマスクの着用、咳エチケットの徹底をお願い致します。
・園内でのランニングは禁止。
・園内は禁酒・禁煙となります。(アルコールの持ち込み禁止)
・盲導犬、介助犬、聴導犬を除くペットの同伴は禁止。
・荒天の場合には営業を中止とさせていただく場合があります。その場合、現地までの旅費などの賠償には応じかねます。

4人以上の家族はお花見ができないのか

予約申し込みでは、『同居家族及び4人以下のグループを除き、大人数での飲食・集会は禁止とさせていただきます。』とありますが、4人以上の家族ではお花見ができないのか、新宿御苑に問合せをした結果をお知らせします。

結論から言うと、家族の場合は4人以上でもお花見の予約ができます

家族が5人場合

新宿御苑のお花見の事前予約サイトアソビューでは、5人まで予約ができるので、そのまま予約を進めます。

新宿御苑のスタッフの方は、

せっかくのお花見を家族の人数が4人以上だからといって、誰かをお留守番にするようなことはお願いしません。

ですが、大きめのシートや、シートを2つ敷くなどして十分距離を取って楽しんでいただければと思います。
と、おっしゃっていました。

ルールを守ってお花見を楽しみましょう!

>>新宿御苑のお花見を事前予約する

家族が6人以上の場合

6人以上でも家族であれば、新宿御苑のお花見はできます。

ただ、事前予約サイトでは1度に5名までしか予約ができないので、2つに分けるなどして予約をする必要があります。

新宿御苑のスタッフの方に尋ねたところ、

4名以上で敷物を引いて集まっているからといってスタッフは声掛けなどはしません。

ですが、大きめのシートやシートを2つ敷くなどして十分距離を取って楽しんでいただければと思います。

と、おっしゃっていました。

ルールを守ってお花見を楽しみましょう!

新宿御苑の桜マップ

【千駄ヶ谷門】から入ると、水辺に並ぶ枝垂桜を楽しむことができます。

枝垂桜を見るなら千駄ヶ谷門

桜を楽しみながら芝生でピクニックをするなら【大木戸門】から。

桜以外の草木を楽しみたいなら【新宿門】をオススメします。

新宿御苑のお花見再開!入園できるのはいつまで?【予約のしかた・ルール・時間は?】
最新情報をチェックしよう!