【林先生の今でしょ講座】で放送された2週間で体が変わるメソッド『伝説の脂肪ほぐし』を紹介します。
今回目指すのは(両足合わせて)2週間で太もも-6cm!
太ももは外側は脂肪が付きやすく、また燃焼しづらい部分と言われています。
そんな太ももがすらりと細くなれたら嬉しいですよね。
挑戦された元フジテレビアナウンサーの富永美樹さんは、2週間で上向きのお尻を手に入れていましたよ。
【林先生の今でしょ講座】2週間でウエスト-9.6cmの空腹睡眠ダイエットとは
しかも、キチンと結果が出ているので本当にすごい!
伝説の脂肪ほぐしとは
脂肪はほぐせるってあなたはご存じでしたか?
もちろん、やみくもに揉んでも効果はあまりありません。
正しい場所を知ることで脂肪・筋肉を自分でケアをして『脂肪を燃焼しやすい体を作る』ことが可能になります。
『伝説の脂肪ほぐし』を教えてくれるのは自身も20キロ以上のダイエットに成功した千波さんです。
【林先生の今でしょ講座】では太ももの脂肪ほぐしの方法を紹介してくれました。
では早速、太ももの脂肪ほぐしのやり方を順に見ていきましょう。
太ももの『脂肪ほぐし』方法
【林先生の今でしょ講座】ではこの太ももの脂肪ほぐしをフリーアナウンサーの大島由香里さん(36)が2週間チャレンジしました。
見た感じ十分細いと思うのですが、さらに補細くなるんでしょうか?
最後に大島由香里さんのビフォーアフターを公開しています。
①足の付け根を押す

足の付け根にあるそけいリンパ節を押していきます。
足の付け根に手をかけて、ぐっと体重をかけながら押してリンパを流します。
痛いのはリンパが流れている証拠です。
これを左右20回づつ繰り返します。
そけいリンパ節とは・・・
足の付け根にあるリンパ液が溜まる場所で、ここを重点的にほぐすことでリンパの流れを促します。
②手でつまむように揉む

太ももの脂肪をはがすようにつまんでいきます。
足の付け根から膝あたりまでの肉を引っ張る様につまんでもみます。
始めは固くてつままないお肉も続けていくうちにやわらかく伸びます。
左右20回づつ行いましょう。
③掌の関節で押し流す

手をグーの形にして膝から太ももの付け根に向かってリンパを押し流します。
セルライトが多い方ほど痛いらしい・・・。
セルライトとは脂肪細胞が固まって繊維質にまとまったものです。老廃物の塊です。
太ももの上・左右・裏側を左右20回づつ行います。
左右や裏側を脂肪ほぐしするときはやりやすい体制に変えましょう。
④全体を両手で包みさすり上げる
リンパ管は体の奥深くにある部分と表面に近い部分の2種類あります。
①~③までは体の奥深くにあるリンパをマッサージしてきました。
④では表面のリンパをマッサージしていきます。

両手のひらでふともも全体を包み『優しく』さすり上げます。
先ほどまでは痛いくらいの力で奥のリンパをマッサージしていましたが、表面にあるリンパはつぶしてはいけないので優しくマッサージを行います。
左右20回づつ行います。
太ももの『脂肪ほぐし』を2週間行った結果
フリーアナウンサーの大島由香里さんが上記の①~④までの脂肪ほぐしを2週間行った結果がこちらです。

目に見えて細くなっていますね!
ダイエット前でも細いと思っていましたが、太ももに隙間ができてより女性らしい太ももへと生まれ変わりました。
右ふともも48cm→45.3cm
左ふともも49cm→45.4cm
両足合わせて6.3cmのマイナスに成功しています。
脂肪ほぐしダイエットは手順さえ覚えてしまえばテレビを見ながらでもできちゃうので、あなたのやる気次第でいつでも始められるのが最大のメリットです。
千波さんの『伝説の脂肪ほぐし』では太もも以外の全身のマッサージ方法も載っているので、興味がある方はぜひご覧ください。
この夏の間にあなたも美太ももを手に入れましょう!