【新型コロナ対策】緊急事態宣言で失業77万人?

【新型コロナ対策】緊急事態宣言で失業77万人?

この失業者数の予想が発表された中、わたしの業界は少し影響が出てる程度ですが、あなたの所は大丈夫ですか?

サービス業は完全に経済活動が停止しているので、失業者が77万になると予想されました。

緊急事態宣言で失業77万人?

失業者の予想数は77万人とすごい数ですが、現実味を帯びてきています。

実際、ハローワークでは長蛇の列ができ始めています。


占いや運勢に頼る・・・それもアリかもしれませんが、今日はわたしなりに分析した日本の現状を、あなたに共有したいと思います。

現状を理解して、危機感を持ってコロナショックを乗り切れるようになりましょう。

 
ろんろん
わたしも占い・おみくじ大好きです。
お正月は必ずおみくじ引いて、良い結果なら財布にいれておくタイプです(笑)
でも今はそれだけじゃダメなんです。
8月の段階で完全失業者は206万人を超えていて、休業者は214万人になっています。
現在も毎月増加の一途を辿っています。

リーマンショックを超える大恐慌再び

あなたは2008年に起きたリーマンショックを覚えてますか?

アメリカの投資銀行リーマン・ブラザーズの経営破綻で、世界経済に金融危機が発生し日本の経済も大暴落し経済不況になりましたよね?


そんな怖い過去より・・・

さらに怖い・・・


大手証券会社のゴールドマン・サックスによると日本のGDP【実質国内総生産】4月から6月期は過去最大の下げ幅の前期比率マイナス25%になると予想されてます。

簡単に説明します。


リーマンショック時はマイナス12.7%でした。

人類史上、データが存在する中で、過去1番の下げ幅は・・・


オイルショック時のマイナス13.1%です。

え・・・?


単純に2倍ってことでいいんですよね?

これは危機感を持った方がいいですよね?


イヤ・・・

危機感持たないと・・・

コロナウイルスで宿泊業は壊滅的

日本全国27のホテル経営する【WBFホテル&リゾーツ】は、コロナショックの影響で資金繰りが悪化し、負債額約160億円の最大の倒産に陥りました。

事業拡大していて好調だったはずのホテルが・・といった状況です。


信じられません。

ですが、他にもホテルの経営が苦しいや、老舗旅館の廃業が増加傾向にあります。


単純にお客さんが来ないと、売り上げはゼロです・・・

世界中で経済停止

世界中で経済停止

ホテルや旅館など宿泊施設に人を運ぶ交通機関も大きな打撃です。

電車や新幹線の乗車率が4割減(中には8割減)もあります。


陸だけではなく、空はもう壊滅的な打撃です。

ANA【全日空】やJAL【日本航空】も国内線で8割減


国際線は9割減

あなたもご存じ大手スーパー【流通大手】のイオンも営業利益が7割減少する見込みです。


イオンだけじゃなく百貨店も売り上げが7~8割減少する見込みです。

大丸・松坂屋を運営しているJ.フロントリテイリンググループは、売上高が約8割減少する見込みです。


アパレル大手のオンワードは純利益が521億円の赤字に転落です。

もうすでに全国の約700店舗を閉鎖するとしていましたが、さらにあと700店舗の閉鎖を実施する見通しだそうです。

後悔先にたたず・・・ですよ

誰がこれだけの長期間経済が停滞するような大打撃を受けると予想できたでしょうか?

春節の時期に日本への渡航を制限すればこんなことにならなかったのに・・・。


目の前のインバウンド(外国人が旅行で日本にきてくれること)に目がくらんでこのありさま。

世界で感染が拡大している中、比較的に日本は感染拡大が遅かったのでもっと正確に対処する時間が残っていたはずなのに、こんな状況になってしまったのが残念です。


日本は失業者数と自殺者数が、比例傾向にあるというデータがあるので注意が必要です。

日本では失業は人の命に関わることなので、政府にはもっと重大であるという認識と早い対策を求めるため、国民1人1人が声を上げなければいけません。


日本人は真面目なので、失業=ダメと間違った認識をしてしまいがちです。

失業とは目の前の仕事がなくなる事で、その人がダメになるとは別ものですね。


なので自分を見失わないように!

あとコロナウイルスは目に見えない。


・・・でも感染症が大流行するのには周期があることはご存じですか?

以前に調べた記事があります。

つまりある程度人類は感染症を予想しながら、生活をしないといけないのです。

次は2030年前後ですね。


脅してるわけではなく、データに基づいて予想を立てて行動すれば、目に見えなくても対処の方法がある程度できるということです。

それまでに自分にできることを増やしたり、資産を増やしたり考えて生活を送りましょう。


わたしは早く政府がネット選挙を進めて欲しいと願っています。

なぜか?

そこはご自分で考えてみてください。

■経済について知ってて損はない情報はこちらの記事↓
日本経済の先行きは?【日本の未来を考える】
【新型コロナ対策】緊急事態宣言で失業77万人?
最新情報をチェックしよう!