笑うことで免疫力は600%アップする【笑顔の効果/健康法】

笑うことで免疫力は600%アップする【笑顔の効果/健康法】

あなたは最近「アッハッハッハ!」と、大きな口を開けて笑いましたか?

『笑う門には福来る』という言葉があります。


このコトバは・・・

いつも笑い声が溢れる家には、自然に幸運が訪れる。

明るく朗らかにいれば幸せがやってくるという意味。

また、悲しいこと・苦しいことがあっても、希望を失わずにいれば幸せがやって来るということ。

ことわざ辞典

めっちゃ簡単に言うと、「笑ってりゃ、いつかいいことがあるよ!」ってことですが、これが本当に笑っていると、いいことがあるんです。


大阪国際がんセンターは2018年5月29日に、笑うことで免疫力の向上、ストレス状態の改善などを確認したと発表がされました。


なので、今日は笑うことによる体の凄いメカニズムについてお話したいと思います。

この大阪国際がんセンターは昭和の頃から、笑いと免役の繋がりについての実験を行っています。


そこで、想像してほしいのですが・・・。

・すごい真顔で「幸せです
・めっちゃ笑顔で「幸せです

では、どちらが幸せそうな感じを想像しましたか?




めっちゃ笑顔を想像した方は、このまま安心して読み進めてください。

もし真顔なんて方がいれば・・・危険信号です!


なぜなら・・・続きはこれから説明していきます。

笑うことで免疫力は600%アップする【笑顔の効果/健康法】

笑うことで免疫力は600%アップする【笑顔の効果/健康法】
  1. 免疫力が上がる
  2. がん細胞が減る
  3. リウマチに効く
  4. アトピーに効く
  5. 血糖値が改善する

この、1~5の数字なんだと思いますか?

じつはこの数字、ぜーんぶ笑うことで得られる効果なんです。


正しく言えば、もっとたくさんの効果があります。

ビックリしませんか?


サプリを飲んだり、食事制限をするだとか、運動をするだとかではなく【笑う】ということだけでこれだけの効果を得られるのです。


それだけ心と体って、密接な関係なんです。


まさに【一心同体】ですよね。

それでは、笑うことで得られる効果を1から順番に解説していきます。

■笑顔に自信がないなら自宅でホワイトニングを始めてみませんか?
ホワイトニング粉歯磨き【コナナノカ】で歯は白くなるのか!?写真付きで検証

笑うと免疫力が上がる

免疫力が上がるといいますが、免疫力と一言で言っても免疫細胞の種類は多数あります。

笑うことによって活動が活発になるのは、【NK細胞】と【B細胞】という免疫細胞です。

■NK細胞
ナチュラルキラー細胞と名前の通り生まれながらの殺し屋。
常に体中をパトロールしていて、がん細胞や病原体を見つけ次第攻撃をする自然免役のひとつ。

■B細胞
抗体を生み出すリンパ球の一種。

わたしたちの体の中には、常に病原体とがん細胞が発生しています。

免疫細胞や良い細胞もいるのですが、普段活発に活動している免疫細胞はたったの3%だけなのです!



「残りの97%の細胞をいかに活発にするか?」で免疫力が変わってきます。

「笑うことで眠っている97%のNK細胞とB細胞が活発になる」ということは、笑うことでがん細胞やウイルスを攻撃する細胞が活性化し、『ウイルスに抵抗する力が増す』ということです。


免疫力の上がり方は人によってそれぞれですが、実験の結果65~最大600%までアップしていました。

これが「笑うと免疫力がアップする」と言われる理由です。

 
ろんろん
最大600%ですよ・・・ケタが異常値。



逆に、悲しい気持ちやストレスを抱えると、免疫細胞の活動は鈍くなり、免疫力が落ちてしまいます

がん細胞が減る

がん患者にお笑いを鑑賞してもらい、【鑑賞前】と【鑑賞後】のがん細胞の増減を調べた結果、数字はひとそれぞれではあったものの、誰もががん細胞の数が減少していました。


先ほど説明した通り、笑うことで活発になった免疫細胞によりがん細胞が攻撃されたことによるものです。

おばあちゃん2
ばあちゃん
本当にすごいのは、笑った全員に効果があったことですよね。

リウマチにも効く

「リウマチで関節が痛い」など聞きますが、リウマチはなぜ起きるのでしょうか?

リウマチとは、自分の体内の免疫が以上に働くことで、自分で自分を攻撃して起こる関節痛です。


免疫力が正常値の何倍もある、免疫力が異常に高くなったときに起こります

 
ろんろん
免疫力は高ければ高いほどいいってわけでもないんだね・・・!



「じゃあ笑うと、免疫細胞がさらに活発になってますます酷くなるのでは!?」と思いますが、人間の体はおもしろいものです。


リウマチ患者さんにもお笑いを1時間鑑賞してもらった結果が、免疫細胞の減少が見られたそうです。


一時的ではありますが、「痛みが引いた」と言われています。

なかにはその後、3週間鎮痛剤がいらなかった方も。


笑うことで免疫力は活発にもなるし、高すぎるものは減少させるということがわかります。

アトピーに効く

大阪にあるアトピー性皮膚炎の専門家である木俣肇クリニック院長の木俣肇先生も笑うことで活性化される免疫細胞に注目して、アトピー患者さんに協力を得て、お笑いを鑑賞してもらい、前後のアレルギー数値を調べました。


その結果、アレルギー数値が減少していたことが確認されました。

リウマチと同じくですが、その後一時的ではありますが3時間~4時間、『かゆみを感じなくなった』との声もありました。


わたしも子どもの頃、アトピーで耳が切れていて、毎日薬を塗っていたので、アトピーのつらさが凄く分かります・・・。


一時的でも、かゆみがなくなったら嬉しいはずです。

>9割の医者が知らない正しいアトピーの治し方をチェックする


さらに母親が笑うことで、アトピー患者の乳児のアレルギー数値が減少していたこともわかりました。


お母さんが笑うことで乳児もストレス値が下がり、さらに母親が笑うことで母乳にアレルギーを抑制するホルモンが増加し、それを乳児が飲むことでアレルギー数値が減少されたのです。

母親って偉大です。

笑顔を作るだけでも効果はあります!

笑顔を作るだけでも効果はあります!

『子どもは1日平均400回笑う』と言われています。

しかし、大人になると平均なんと15回まで減少してしまいます・・・

 
ろんろん
少ないな!・・・でも・・・たしかにそれぐらいかも・・・・



子どもは元気だなぁ」と思うけど、それはきっと大人になって、笑うことが少なくなったのも原因ではないでしょうか。

職場にいて大笑いすることってなかなか厳しいですが、笑顔の表情を作るだけでも効果はあります。


洗面所などで自分の顔を見たときに『ニコッ』とするところから始めてみませんか?

いや・・・


今すぐに作り笑いでいいので、笑顔作ってみましょう!


・・・って、顔がひきつってますよ(笑)

おすすめのお笑いアイテム

わたしは生まれも育ちも大阪なのですが、たまに県外に行くと驚かされるのが、バラエティ番組の少なさです。

関西は1日中どこかのチャンネルでお笑い番組が放送されてるんですけど、県外ではそうではないんですね。


凄くビックリしました。

大阪ではどれを見ようか悩むくらい、様々なチャンネルでお笑番組が放送されています。

 
ろんろん
こんなんだから大阪の学力ってひく・・・おっと誰か来たようだ。

裏 base NEXT ブレイク芸人大集合2010 [DVD]をチェック

今年のM-1チャンピオンミルクボーイの若かりし頃の漫才が収められています。

amazon限定コーンフロスティお得セット
生産者の顔浮かびにくい食べ物もご一緒にどうぞ。

アメトークDVD20\千円ポッキリ!/

7、8年前のアメトーーク!だったと思うんですけど、キャプテン翼芸人の回を見たことありますか?

もし見てないなら見てほしい!


わたしはこれを見て、初めて笑い死ぬかと思いました・・・

ほんと、日常生活に「笑顔を意識していきたい」とつくづく感じました。


まさか、健康な方のウラにある秘密が笑顔だっただなんて・・・

笑顔も大切だけど、これは知って損はしない記事はコチラ↓
ストレスの原因は全て人間関係から「人間関係で疲れた時の対処法」
笑うことで免疫力は600%アップする【笑顔の効果/健康法】
最新情報をチェックしよう!