【歯を白くしたい】と思っていても、審美歯科でホワイトニング施術は高額だし、話題になっているからって買ったことがないサイトでネットショッピングするのは少し怖い・・・と言う方も少なくありません。
そこでamazonでベストセラー1位の株式会社エクロールから販売されているホワイトニングパウダー『Dr.オーラルホワイトニングパウダーBOT-AP40』の紹介と、ホワイトニング歯磨きの通販サイト株式会社コハルトから販売されている『コナナノカ』を紹介・比較しています。
『Dr.オーラル』と『コナナノカ』の成分評価・ホワイトニング力・使用感について比較しているので、ホワイトニング歯磨きをお探しの方はぜひ参考にしてください。
今回比較する2つの商品がこちら
Dr.オーラルホワイトニングパウダー『BOT-AP』とは
品名 | Dr.オーラル ホワイトニングパウダー シトラス |
販売会社 | 株式会社エクロール |
価格 | 1,430円 |
購入方法 | amazonから購入 |
amazonでDr.オーラル ホワイトニングパウダーをチェックする
■住所
〒532-0003 大阪府大阪市淀川区4 宮原3-4-30 二ッセイ新大阪ビル9F
■電話番号
06-6399-1078
■お客様相談室
0120-25-1960
■受付時間
9:00~17:00
(土・日・祝日を除く)
Dr.オーラルホワイトニングパウダーBOT-APは珍しい『粉』の歯磨き粉です。
商品にも書かれている『BOT-40』とは卵殻アパタイトを40%配合しているということです。
コナナノカとは
品名 | コナナノカ |
販売会社 | 株式会社コハルト |
価格 | 初回価格1,980円 |
購入方法 | コハルトのサイトから購入 |
販売会社の『コハルト』は健康食品サプリメント・オーラルケアに関連する商品を販売している会社です。
コナナノカも粉の歯磨き粉で、『サンゴ・ホタテ・卵殻』由来のハイドロキシアパタイトを配合しており、目には見えない細かな埋もれ着色汚れを落とすことで歯を白くします。
私はコナナノカを1週間使用して確かなホワイトニングを実感しました。

コナナノカについては、下記の記事でくわしく紹介しています。
ペーストと粉歯磨きの違いとは?
なぜ粉歯磨き粉で歯が白くなるのか?
多くの人が使用しているであろうペースト状のホワイトニングチューブ歯磨きとDr.オーラルホワイトニングパウダーの差を探っていきます。
ペーストと粉歯磨きの成分を比較
ペースト状ホワイトニング歯磨き粉の成分
湿潤剤・・・ソルビット液、PG、PEG4000
清掃剤・・・無水ケイ酸A、無水ケイ酸
発泡剤・・・ヤシ油脂肪酸アミドプロピルベタイン液、POE硬化ヒマシ油、POEステアリルエーテル、ラウリル硫酸Na
香味剤・・・香料(ホワイトフローラルミントタイプ)、サッカリンNa
清掃助剤・・・ポリリン酸Na、ラウロイルグルタミン酸Na
粘結剤・・・キサンタンガム
粘度調整剤・・・カラギーナン、ポリアクリル酸Na
安定剤・・・酸化Ti、DL-アラニン
薬用成分・・・フッ化ナトリウム(フッ素)、デキストラナーゼ(酵素)、ラウロイルサルコシンNa
清涼剤・・・メントール
コーティング剤・・・ヒドロキシエチルセルロースジメチルジアリルアンモニウムクロリド
粉歯磨き粉Dr.オーラルホワイトニングパウダーの成分
保湿剤・・・チャ葉エキス,乳酸桿菌溶解質,デキストリン,カキタンニン,グリチルリチン酸2K
清掃剤・・・炭酸Ca,ヒドロキシアパタイト,含水シリカ,炭酸水素Na
発泡剤・・・石けん素地
着香剤・・・レモン果皮油,ライム油
清掃助剤・・・サピンヅストリホリアツス(ムクロジ)果実エキス,ホスホリルオリゴ糖Ca,三リン酸5Na
粘度調整剤・・・キサンタンガム
清涼剤・・・ハッカ油
甘味剤・・・キシリトール,ステビア葉エキス
ph調整剤・・・クエン酸Na
基材・・・水
抽出溶媒・・・エタノール
ペースト状のホワイトニング粉歯磨き粉と比較して、Dr.オーラルホワイトニングパウダーは天然素材のものを多く使用していることがわかります。
amazonでDr.オーラル ホワイトニングパウダーをチェックする
発泡剤は爽快感を得る代わりに・・・
発泡剤が入った歯磨き粉を使うと泡が出て『歯を磨いているー!』という感じがして気持ちいいですよね。
しかし、発泡剤は『爽快感』を得る代わりに、大きなデメリットが発生していたんです・・・。
じつは発泡剤が入った歯磨き粉には『殺菌力が弱くなる』というデメリットがあるんです。
ペースト状の歯磨き粉は殺菌力が低いため、口の中で菌が繁殖しやすい状態にある。
粉歯磨き粉には発泡剤が入っていないので、殺菌力が高く、夜に歯磨きすると翌朝も口の中のネバツキや口臭が抑えられます。
一度粉歯磨き粉を使ってみると、ペースト状の歯磨き粉と比べ物にならないくらい違いを体感できますよ。
>>新提案「粉」で磨くホワイトニング【コナナノカ】をチェックする
>>amazonでDr.オーラルホワイトニングパウダーをチェックする
Dr.オーラルホワイトニングパウダー『BOT-AP』の使用感

Dr.オーラルは乾いた歯ブラシに粉をたっぷりとつけて磨きます。
口に入れるとレモン・ライムの柑橘系の風味が感じられが、匂いはキツくありません。
粉なので、磨き始めは粉が飛ばないように、口を閉じて磨きます。
口に入れてすぐは粉っぽさを感じるかもしれませんが、10秒もすれば唾液で粉っぽさがなくなります。
発泡剤が入っていないので、口の中が泡だらけにならず、最後までしっかり磨くことができました。
Dr.オーラルホワイトニングパウダー『BOT-AP』の口コミ
amazonに投稿されているDr.オーラルホワイトニングパウダーの口コミを紹介します。
いい口コミも悪い口コミも出しています。
2021年3月18日に日本でレビュー済み
2021年3月18日に日本でレビュー済み
レビューを見てみると、粉の飛び散りが気になる方が多いようですね。
粉歯磨き粉をチューブ歯磨き粉と同じように使うと、飛び散ってしまいます。
粉歯磨き粉を使う際は歯ブラシに粉を乗せたら、すぐに口の中へ!
唾液で粉っぽさがなくなるまでは口を閉じて磨くと綺麗に磨くことができますよ。
『ホワイトニング効果を感じられた!』と言う方は、飲食による歯の着色で悩んでいる方が多かったです。
amazonでDr.オーラル ホワイトニングパウダーをチェックする
本気でホワイトニング効果を得たいなら
『コナナノカ』と『Dr.オーラルホワイトニング』をどちらも試してみてわかったことは、ホワイトニング効果を実感したいなら迷わず『コナナノカ』をオススメします。
正直に言うと、歯磨き後のつるつる感・歯のホワイトニング効果・翌朝の口の中の爽快感のどれを取っても『コナナノカ』の方が上に感じました。
しかし、『Dr.オーラルホワイトニングパウダー』もペースト状のチューブ歯磨き粉と比べると『歯の汚れ落ち・つるつる感・翌朝の爽快感』が全然違います。
『コナナノカ』は初回は1,980円で購入できるので、まずはコナナノカでホワイトニングをし、綺麗になった歯を維持するためにDr.オーラルホワイトニングパウダーを使用することをオススメします。