「自宅にいながら」でも、「子どものお世話をしながら」でも収入を得たいと思いませんか?
さらに、『働く時間や日にちに融通がきく』と尚よいと思いませんか?
小さい子どもがいるとお子さんの年齢よっては、起きてる時間帯はスマホすら触れないような生活になりますよね。
保育園に入園したくても、住んでいる場所によっては抽選が必要だったり、運よく保育園に入ることができても、正社員で働けるならいいけど・・・。
保育所代で働いた給料のほとんどが持っていかれて、保育所に預けるために働いている・・・みたいな状況になってしまいます。
じゃあ、【通勤時間0秒の自宅】で手が空いているときに働く方がいいですよね?
本記事では子育て中の方でも仕事を好きな時間に稼ぐことができる、在宅ワーク『アフィリエイト』についてお話します。
アフィリエイトは自宅に『パソコンとインターネット環境』があれば始めることができます。
産休中の方で副収入として始めるのもオススメします。
- アフィリエイトって怪しい!?いったい何?
- アフィリエイトのメリット
- アフィリエイトのデメリット
- アフィリエイトの始め方
この4つを中心にくわしく説明して行きます。
子育て中でも在宅ワークで収入を得たいと考えている方はぜひ最後までご覧ください。
アフィリエイトって怪しい!?いったい何?
アフィリエイトって聞くと何か怪しい!?
勧誘??いったい何!?!?と思われる方への簡単な説明です。
知ってる~って人は次の『アフィリエイトのメリット』まで進んで下さいね。
アフィリエイトはHPを立ち上げ、サイトを運営しその中で商品やサービスを初回していきます。
アフィリエイト自体を始めるのにお金は1円もかかりません。
今回わたしが紹介するアフィリエイトには大きく分けて2種類あります。
amazonや楽天を使ったアフィリエイト

1つ目がamazonや楽天などの『商品を紹介する』アフィリエイトです。
季節や流行りに合わせた商品を自身のHPで紹介し、amazonや楽天から売り上げに合わせて紹介料がもらえる仕組みになっています。
amazonや楽天を利用している方ならご存じだと思いますが、膨大な数の商品がありますよね。
その中からHPに来てくれた人の興味を引くような商品を探して紹介するので、ネタに困りません。
例えば、子育て経験のある方でしたら、オススメのマタニティ用品やベビー用品にくわしいと思うので、その商品のメリット・デメリットを独自の視点で紹介すると同じ目線の人達からの共感が得られやすく、成果にも繋がりやすいです。
A8.ネットを使ったアフィリエイト


amazonや楽天などを利用したアフィリエイトは購入額の数%(商品の種類によって%が変わる)が収入になるのに対し、A8.ネットを使ったアフィリエイトは1つの成果に対して決まった金額が支払われます。
「高単価ってことは商品自体も高額でそんなもの、全然成果に繋がらないんじゃないの??」と思われるかもしれません。
確かに、A8.ネットの中にはモデル御用達の〇〇といった高額な美容品などもありますが、電力会社の乗り換えやスマホやWiFiといった『生活必需品』を紹介するアフィリエイトも数多くあります。
・A8.ネットは(amazonなどと比べると)成果率が低いが報酬が多く得られる。
わたしはアフィエイターとしてはまだまだぺーぺーのぺーですが、先月でいうとamazonでは16件の成果でう○い棒が130本買えるくらいでした。

ちなみに!
アフィリエイトで紹介したからといって、購入者がamazon・楽天・A8.ネットで割高になることは一切ありません。
アフィリエイトであなたが得られる報酬は『宣伝広告費』です。
雑誌の広告ページのwebバージョンのようなものです。
\A8.net公式ページを見てみる/
とはいえ、やっぱり『パソコンを使って自宅で仕事をする』ということにピンとこないうちは、パートなどの時間労働制で働くべきでしょう。
しかし、ちょっとでも『在宅ワーク・自分の資産を持つ』ことに興味があるならこれを機に在宅ワークを始めてみることをオススメします!
サーバー代を払って作ったHPはあなたのもの、あなたの『資産』になります。
HP運営は続けたもの勝ちと言われています。
始めるのに遅すぎることはありませんよ。
アフィリエイトのメリット
アフィリエイトを始めると、子育て中で会いたくワークがしたいあなたに「6つのメリット」があります。
- 通勤時間0秒
- 勤務時間が自由
- 急な用事も体調不良でも対応できる
- 誰にも気を使わず働くことができる
- 自宅で収益を得ることができる
- セルフバックで報酬が得られる
アフィリエイトは自宅のPCがあれば行えるので、通勤時間は0秒。
誰かに雇われてアフィリエイトをするわけではないので、アフィリエイト記事を書くのは朝でも夜中でもお子さんがお昼寝している隙間時間でもOK!
自宅で働きたいときに働けるので、急な用事や体調不良のときに誰に気を使うわけもなく働くことができます。
セルフバックで報酬が得られるというのは、A8.ネットでは化粧品のお試しから、電力会社・スマホ・便利グッズ・サブスク・・・と、とにかく商品・サービスの種類が豊富にあります。
さらに、A8.ネットではアフィリエイターが自分で商品やサービスを購入して成果報酬を得ることができる『セルフバック』が認められています。
なので、気になるサービスを無料で体験申し込み報酬を得られたり、実質無料で商品を手に入れることができます。
自己アフィリエイト(セルフバック)のメリットとその方法とは
アフィリエイトのデメリット
アフィリエイトは誰かに雇われて決まった時間を働いてお給料をもらう時給制ではありません。
そのため、記事を書かなければもちろん成果が出ませんし、記事を書いたから必ず成果が出るとも限りません。
アフィリエイトの始め方
たった2つのステップを踏めば、アフィリエイトを始めることができます。
1つ目はHPを持つ事です。
※2020年5月11日よりamebaブログではアフィリエイト広告の掲載を行うことができなくなりました。
ブログを始めるならどんなサイトがいい?無料と有料ブログのサイト6選の結論
↑の無料ブログ・有料ブログの比較記事で、【WordPress】を使う事をオススメしています。
WordPressで絶対に失敗しないブログの始め方【2020】
アフィリエイトは経験が無くても、決まった時間働かなくても自宅に居ながら収入を得ることができます。
自分の頑張りが収入に繋がるのでコツを掴むまでは苦労しますが、成果を得られたときの喜びはひとしおです。