YEAR

2021年

キンライサー 最悪って出るけどうちは給湯器の工事しました!【失敗しない給湯器の選び方】

つい先日、給湯器が壊れたのでキンライサーでガス給湯器の交換工事をお願いしました。給湯器を変えるとなると、会社選びにめちゃくちゃ悩みますよね…。滅多に壊れるものじゃないし、工事会社に詳しい人も周りにいないし…。 っていうか高いし…。(これが1番の理由w)口コミもいいことばっかり書かれていたら「サクラじゃないよね!?」って疑心暗鬼になってしまうこのご時世(笑)Google検索で【キンライサー】と入力す […]

【急増】サクラレビューの見分け方・サクラレビューがつきやすい商品とは?

多くの人が商品を選ぶ際に参考する【レビュー(口コミ)】 ネットでどれを買おうか悩んだ際に、最後はレビュー(口コミ)の良し悪しで選ぶ方は多いのではないでしょうか? 特に買い物をしたことがない店舗では、口コミは重要な判断材料になりますよね。  ゆか わたし、レビューとかめちゃくちゃ見る派です。 購入の決め手になる1つであるレビューですが、近年ウソのレビューを書いて評価を上げる【サクラ―レビュー】が大量 […]

【おうち時間に】おうちで駄菓子やさん体験!丹生堂本舗から駄菓子屋さんごっこ

あなたが最後に駄菓子屋さんに行ったのはいつですか? 小さな食パンみたいな形のラスク・ピーピー音が鳴るラムネ・カラフルな小さなグミ 小さなお店に所せましと並べられた小さなお菓子たち… わたしが子どものころは大好きなお菓子がいっぱいの夢の国でした(笑)  ゆか お菓子はめったに食べることがなかったんですが、遠足のおやつだけは許されていたので予算ギリギリまでお菓子を買えるようにめちゃくちゃ頑張って計算し […]

【すぐに読まないで!】本を読んでも頭に入らない原因は「記憶力が悪い」ではない!?

いきなりですが、あなたに質問です。 1週間前に見たスマホやテレビの情報、本の内容で覚えていることを何個ぐらい言えますか? まさか、『あんなに眺めていたのにひとつも思い出せない…』なんてことになっていないですよね? もし、ほとんど思い出せないのなら、この記事を最後まで読み進めてみてください。 この記事を読めばきっと、あなたのこれからの勉強の質が向上し、大切な時間を有意義に使えるようになることでしょう […]

【毛髪アンチエイジング】ボタンピで白髪が黒く蘇る・育毛を活性化させる漢方が発見!

あなたは自分の白髪をどう思いますか? 白髪を「カッコイイ!」と思う人もいるし、「歳を取ったと感じるからイヤ」という人もいるでしょう。 自分はあんまり気にしていなくても、家族に「パパ(ママ)白髪染めしてよ!」と言われる人も。 親に白髪染めを薦める1番理由は、自分の親が『歳を取ったと感じ、悲しくなるから』だそうです。 たしかに、自分の親にはいつまでも若々しくいてほしいですよね。 加齢による白髪化ではな […]

【心理テスト】あなたの〇〇な本性がわかるチェックボックス式テスト

下記の項目で、あなたに当てはまっているものの数を数えてください。 この結果であなたのどんな本性がわかるのかは、あとのお楽しみに。  ゆか 何のチェックかわかると、回答が変わるおそれがあるためです。   【心理テスト】あなたの〇〇な本性がわかるチェックボックス式テスト □【開運】といわれるグッズがあるとついチェックしてしまう□パズルゲームやクロスワードが意外と好きだ□海外へ行くなら、現地情報をしっか […]

【心理テスト】あなたの『地雷』がどこかわかる

「あぁ、もうダメかも…!」 心がポキっと折れてしまうことは、誰にでもあります。 ですが、どんなことがダメージになるかは人によって違います。 この心理テストでは、あなたの心の弱いところ…つまり、あなたの『地雷』がどこにあるかがわかります。 「心理テストって遊びでしょ?」と、あなどるなかれ。 心理テストは、心理学と過去の統計に基づいて作られていて、あなたが気づいていないあなたを見つけるツールの1つです […]

結構当たってる!人格診断【ビックファイブテスト】のやり方と結果

今、心理学界の中で一番正確に性格が診断できるといわれている『ビックファイブテスト』ってご存じですか?ビックファイブテストを行うと自分の性格だけでなく、慣れてくると、相手の行動とか会話から相手のビックファイブを推定することができて、これが結構当たるんです。 これ、なんか聞いたことありませんか? ・・・・・・・・・ そう、まるでメンタリストのようですよね。ビックファイブテストは「じつはこれが科学的メン […]

【心理テスト】あなたの不幸体質を診断!

突然ですが、あなたは自分のことをどれくらいわかっていると思いますか? ・ちょっとはわかっているつもり・だいたいのことは把握している・自分のことなんだから全部わかってるにきまってる!  考えるネコ え?自分のことなんて全部わかってて当たり前じゃないの?  ゆか じつはそうとも言えないんだよねぇ。 じつは人の【意識】は2種類あります。【顕在意識】と【潜在意識】です。この2つの違いは自分で気づけている( […]

あなたのサイコパス度は?FBI式心理テスト

本記事ではアメリカの警察機関、FBIが凶悪犯に対して実際に行っている心理テストを紹介します。FBI心理テストは【物に対して疑う力】を診断しています。物に対して疑う力は、人や状況をも疑うことにもつながり、疑う力が高ければ高いほど犯罪者になりやすい傾向があるといわれています。つまりは【あなたが犯罪に手を出しやすいか】の診断とも言えますね。「心理テストってお遊びの延長戦でしょ?」って思う方も多いでしょう […]